観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ウンベラータの葉の点々 投稿者:nana 投稿日:2007/07/27(Fri) 20:54

1週間前に購入した150cmくらいのウンベラータの葉に白い点々が、無数にできています。クーラーの中に入れるのが心配だったので、少し換気の悪いところにおいてしまっていました。
葉についた、白い点々は埋まっていて拭く程度ではなかなか取り除けません。つぶすとぬるぬるするのが出てきます。

虫なんでしょうか??
今ある薬剤は、『ベニカDスプレー』です。
これを使用していいのでしょうか??
あと、葉っぱ一枚にどのくらいの量と頻度で使用すればよいですか?

初心者なので、わからないことだらけです。
すみませんが、どなたか教えてください!


Re: ウンベラータの葉の点々 投稿者:すてら 投稿日:2007/07/28(Sat) 14:33

たぶんカイガラムシでしょうね。
薬品ではなかなか退治できませんね。
根気よくブラシで掻き落とすか、日当たりと通風をよくしてやると自然にいなくなります。


Re^2: ウンベラータの葉の点々 投稿者:nana 投稿日:2007/07/28(Sat) 15:13

アドバイスありがとうございます。

気づいた時には、すごい量になっていてびっくりしました。
早速ウンベラータを日当たり、換気のよいところに移動してみます。
暇をみて、掻き落としてみます。

本当にありがとうございました。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る