観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ワイヤープランツのボリュームを復活させるには? 投稿者:ぱんだん 投稿日:2007/07/30(Mon) 21:36

ワイヤープランツを4〜5月頃に購入しました。
梅雨頃にとても暑い日があり、家に帰ると瀕死状態に!
葉っぱがほとんど落ちてしまい、葉っぱの残ったつる(?)を残そうと、葉の落ちたつるを根元近くまで切ってしまいました。
辛うじて残ったつるは復活し、葉っぱも徐々に増えて来ていますが、切ったつるは一向に伸びる気配がありません。

今は数本のつるにしか葉がなく、スカスカ状態です。
あの、ボリュームたっぷりのかわいい姿に戻すには、いっそ全部切ってしまった方が良いのでしょうか?

ちなみに、西を向いた出窓(室内)で育てています。
昼間は窓を空かしてなるべく熱がこもらないようにしています。
残ったワイヤープランツの葉っぱは元気そうです。

どなたか、アドバイスいただけると大変嬉しいです。


Re: ワイヤープランツのボリュームを復活させるには? 投稿者:すてら 投稿日:2007/07/30(Mon) 21:56

日当たりはありそうですが、水やりはどうですか?
もしかして土をカラカラに乾かせてしまったのではありませんか?
もしそうなら根が再生してくるまで全体的に刈り込んで水分の保持につとめるのがいいと思います。
元気に伸びだすまで肥料は不要です。


Re^2: ワイヤープランツのボリュームを復活させるには? 投稿者:ぱんだん 投稿日:2007/07/30(Mon) 22:10

すてらさん>
早々のお返事、ありがとうございました。

はっぱを枯らしてしまった時は、多分土もからからにしてしまったと思います。
根を弱らせてしまったんですね。

高知でずっと夏日が続いているので、水分補給に気を配ってボリューム復活させれるように、頑張りたいと思います。
ありがとうございました。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る