観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

元肥を忘れてしまいました! 投稿者:ペラペラ 投稿日:2002/06/16(Sun) 17:47

毎度初心者な質問でスミマセン。

ハンギング用にサマーウェーブとブリエッタを植えました。
なのに完成してから元肥を用土に混ぜるのを忘れていたことに
気付きました!

慌ててとりあえずマグァンプKを置き肥のように表面に
ふりかけましたが、やって良かったのか心配になりました。

どちらも1株ですごく花がたくさんになるそうなので、
液肥は忘れずにやりたいと思いますが・・・

こういう場合、どうすれば良かったのでしょうか?


Re: 元肥を忘れてしまいました! 投稿者:みぞぐち 投稿日:2002/06/16(Sun) 18:30

基肥がなくても液肥を適当な間隔をおいて与えることで同じ効果は得られ
ます。基肥を入れた方が面倒がないだけです。(^^;;

マグアンプは溶けるのが遅いので、効果はかなり後から出ますし、土の
表面だと土の中に成分が移行しにくいのでさらにゆっくり効くことにな
ります。最初のうちはほとんど効かないので、その分を液肥で補う形に
なりますね。

後から基肥を追加するやり方としては、スティック状の固形肥料を株の
周囲に挿し込むという方法があります。でも、今回はあまりそれにこだ
わらなくてもいいと思います。


Re^2: 元肥を忘れてしまいました! ありがとうございました! 投稿者:ペラペラ 投稿日:2002/06/16(Sun) 21:07

みぞぐちさん、早速のアドバイスありがとうございました!
いつもご面倒お掛けしています。(^_^;)

効果が出るのが遅いというだけで、別に表面に蒔いてもいいんですね。
安心しました。

みぞぐちさんのおかげで、花を植えるのが楽しみになってきました!
とっても頼りにしていますので、これからもよろしく
お願いします。m(_ _)m



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る