観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

サンセベリアの子供? 投稿者:ゆりまま 投稿日:2002/06/14(Fri) 23:57

サンセベリアが大きくなってきたので、植え替えをしました。
横に、小さなサンセベリアがあるので、分けて植えようと思ったら、
土の中でUの字のようにつながっていました。
そのままにしておいたら、大きくなってきました。
そのままでよいでしょうか。
下手に分けたら、枯れそうなんでそのままつなげておきたいのですが。
なんか、親子みたいで・・・。
どなたか教えて下さい。


Re: サンセベリアの子供? 投稿者:みぞぐち 投稿日:2002/06/15(Sat) 00:16

そのままでいいです。サンセベリアは地下茎があってそこから上に葉を
伸ばします。地下茎の先端から新芽が出るので、今あるおちびちゃんが
その新芽ということになりますね。(^^) 翌年以降新芽が充分伸びて
一人前になったら、葉と葉の間をつなぐ部分で切り分けて株分けなさる
といいと思います。


Re^2: サンセベリアの子供? 投稿者:ゆりまま 投稿日:2002/06/15(Sat) 15:46

ありがとうございました。
ハーブの種を蒔いたり、植物を育てるのは大好きなんですが、
知識に乏しくて、本を読んでも理解できなくて、(^_^;)
困っていたんです。
でも、写真で見たら、なんか怖そうな(?)植物だけど、
実物を見たらかわいいですね。
大きなのが私で、小さい新芽が私の子供みたいで。
毎日成長が楽しみです。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る