観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

?ブッドレアの移植は? 投稿者:葉月 投稿日:2002/06/14(Fri) 00:57

たびたび書き込みさせて頂きます。m(._.)m
こちらに来るととても親切に教えて頂けるのでとても嬉しいです。

去年の夏に庭植えしたブッドレアが今年はもう私の背丈(160cm弱)を超えてしまうくらい(!)に成長したのですが、ちょっと場所を移したくなりました。
購入店の店員さんは「ブッドレアは強い性質ですよ」と言っていましたが、確かに何もしなくても日当たりさえあれば何の問題もなく
ぐんぐん育ってくれました。

「移植」については特に気をつけた方が良い点と移植に適した時期などありましたら教えて頂けますか?どうぞ宜しくお願い致します。


Re: ?ブッドレアの移植は? 投稿者:みぞぐち 投稿日:2002/06/15(Sat) 17:04

植え替え時期は、真夏と低温期を避ければ他はいつでも大丈夫ではない
でしょうか。大株になったものはどうしても掘り取りの時に根を切らざ
るをえないので、それに合わせて地上部も切り詰めてください。


Re^2: ?ブッドレアの移植は? 投稿者:葉月 投稿日:2002/06/17(Mon) 00:02

みぞぐち様 お答え下さってどうもありがとうございます。

> 植え替え時期は、真夏と低温期を避ければ他はいつでも大丈夫ではない
> でしょうか。大株になったものはどうしても掘り取りの時に根を切らざ
> るをえないので、それに合わせて地上部も切り詰めてください。

それでは、今は花芽ができているので植え替えはやめたほうがよいですか?
スミマセン、またまたお願い致します。(>人<)


Re^3: ?ブッドレアの移植は? 投稿者:みぞぐち 投稿日:2002/06/17(Mon) 00:12

基本的に花芽を持った状態での植え替えはなさらない方がいいです。(^^;;
せっかく出来た花芽が萎れたり、黒ずんだりする元になってしまいます。
開花後、秋口になってから剪定をして掘り上げ、植え替えというスケ
ジュールの方が無難ではないでしょうか。


Re^4: ?ブッドレアの移植は? お聞きしてヨカッタデス・・・(汗) 投稿者:葉月 投稿日:2002/06/17(Mon) 00:48

とてもお早いお返事をありがとうございます!

> 基本的に花芽を持った状態での植え替えはなさらない方がいいです。(^^;;

あ・・・みぞぐち様の絵文字から想像しますと、これは「基本!」という感じですネ・・・。お聞きして良かったです〜。(^o^;)

> せっかく出来た花芽が萎れたり、黒ずんだりする元になってしまいます。
> 開花後、秋口になってから剪定をして掘り上げ、植え替えというスケ
> ジュールの方が無難ではないでしょうか。

ハイ!そうすることに致します!(^-^)/
遅い時間にお答えくださって、どうもありがとうございました。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る