観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

真実の木 投稿者:しほ 投稿日:2007/08/12(Sun) 00:06

家には真実の木があるのですがこの頃葉が垂れ下がってきて葉先が茶色くなってきたり、葉の根元が色が変わり、パラパラ取れてしまったりします。葉に白い細かい虫らしき物もあります。何が原因で、どう対処すればよいのでしょうか?置き場所は北向きの玄関の中においていています。時々移動させレースのカーテンごしに日を当てて、一週間に一回水をたっぷり上げ、時々霧吹きで葉に水をかけています。


Re: 真実の木 投稿者:しほ 投稿日:2007/08/12(Sun) 00:12

> 家には真実の木があるのですがこの頃葉が垂れ下がってきて葉先が茶色くなってきたり、葉の根元が色が変わり、パラパラ取れてしまったりします。葉に白い細かい虫らしき物もあります。何が原因で、どう対処すればよいのでしょうか?置き場所は北向きの玄関の中においていています。時々移動させレースのカーテンごしに日を当てて、一週間に一回水をたっぷり上げ、時々霧吹きで葉に水をかけています。


Re^2: 真実の木 投稿者:ふら 投稿日:2007/08/12(Sun) 12:14

夏の間は屋外の明るい日陰(少しずつ慣らせば強い光線にも耐えますが、明るい日陰が無難)に置き、基本通り鉢土の表面が乾いた時に水を十分に与えればよく育つと思います。
もちろん冬は屋内に置き、水やりの頻度をやや控えめにします。
高温期に屋内に置いたのでは日照が不足しますし、水やりを「1週間に1回」と決めてしまうと不都合が生じると思います。


Re^3: 真実の木 投稿者:しほ 投稿日:2007/08/20(Mon) 08:22

>ふらさんありがとうございます。さっそく場所がえから始めてみます。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る