観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ナンテンの樹形 投稿者: 投稿日:2007/09/02(Sun) 12:06

ナンテンは放任しても自然に樹形が整うと書いているサイトもあれば、放任すると幹だけ伸びて下葉が落ちて醜くなると書かれているサイトもあるのですが、いかがなものでしょうか?

先日はすてら様には大変お世話になりました。
追加の質問を前回のつづきに投稿しようと思ったのですが、前回のトピックが下の方にさがってしまい、すてら様も他の方も気づいてくださるかどうか気がかりだったので、新たにトピックをたてさせていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。


Re: ナンテンの樹形 投稿者:すてら 投稿日:2007/09/02(Sun) 14:04

ナンテンは長い棒状の茎の頂点部に葉が展開しますがそれが自然な樹形です。
まれに日陰で育ったものは下のほうまで葉が残っていることがありますがそれは茎が間延びした徒長です。
自然な姿が醜いと言われてもナンテンは困るでしょうね。
日当たりが良ければ放任できれいな樹形になります。


Re^2: ナンテンの樹形 投稿者: 投稿日:2007/09/02(Sun) 21:26

すてら様、いつもご親切に教えてくださり、ありがとうございます。

そうですね。自然な樹形が見苦しいだなんて・・・。
そう感じないように、日当たりのよい場所に植えつけて、大切に栽培していこうと思います。

本当にありがとうございました。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る