観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ユッカの新しい芽が出たのですが 投稿者:菓子パン 投稿日:2007/09/01(Sat) 12:30

ユッカが大きくなりすぎたため、幹を切って下の方から葉が出る
のを待っていました。枯らしてしまうのではないかと心配してい
ましたが、数日前めでたく鉢のフチぎりぎりの土中から新しい芽が
出てきてぐんぐん成長しています。
土の中でどういう事になっているのか分かりませんが、この芽を中心にこれから成長していくとすると、鉢の中での位置のパランスが
ヘンになってしまうかな、と思うのですが、この場合、もとの幹や
新しい芽に何か手入れをした方がいいのでしょうか?
時期や方法など、おしえてください。


Re: ユッカの新しい芽が出たのですが 投稿者:ぶるこ 投稿日:2007/09/04(Tue) 17:11

菓子パンさん、こんばんは。
挿し木または幹ざしを行えば良いかと思います。

挿し木方法はコチラを
http://www9.plala.or.jp/mosimosi/green/sasiki.htm

幹ざしはコチラを
http://www.iris-gardening.com/leaf/20_02.html

適期は5月〜9月なので今が丁度いい頃かと。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る