観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

旅人の木が広がってしまいます。 投稿者:usagidon 投稿日:2007/09/22(Sat) 01:33

10号の旅人の木を購入しました。
初めは元気で上に延びていましたが、最近横の広がりだし
葉も元気が無いようになってきました。

場所は南向きのガラス張りの場所にあります。
土が乾いてから水をいっぱいあげるをモットーにしていますが
土が乾くタイミングがよく判りません。
通常10号位の鉢植えですと何日くらいで乾くものですか?

根が腐ってきてしまったのか心配です。
最初にあったように若い葉が出てこなくなってきました。
元気になりますか?
どうしたらいいのでしょうか?
お教え下さい。


Re: 旅人の木が広がってしまいます。 投稿者:ぷう実 投稿日:2007/09/22(Sat) 07:33

横に広がる、の実態が文章ではよくわからないのですが、葉に張りはあるのでしょうか、それとも水分を失った感じでしなっとしているのでしょうか。

土が乾いたら、というのは、季節、植物の種類、大きさによりことなります。同じ鉢でも季節、生育にしたがって違うのです。

土が乾いてから、というときに、鉢土の中全部が乾燥する必要はないです。
土の表面が乾いてきたときが与えときです。鉢が大きい場合は、鉢土の表面が乾いて1,2日ほどまってかた与えます。
与えるときは底から流れるくらい与え、流れた水はしっかり捨てます。

急にしおれてきた、としたら、水不足かな、と思うのですが。


Re^2: 旅人の木が広がってしまいます。 投稿者:すてら 投稿日:2007/09/22(Sat) 16:34

日光不足の可能性もあります。
もともと強い日光が好きな植物ですから室内ではうまく育ちません。
長く日光不足の状態が続くと元気をなくしていき最悪の場合は枯れてしまいます。
春から秋までは外の直射日光に当てて育てると丈夫になります。
水やりは基本どおりに土の表面が乾いてきたらたっぷりやります。
冬の休眠期はかすかに湿っている状態を保つために半量ほどをやるようにします。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る