ゼラニュウムの苗の保存方法について、教えてください。
毎年、私はゼラニュウムを庭に120株を植え(鉢植えでない)ています。
ゼラニュウムの生育は、3度以下は不可能と聞いています。
北海道帯広に住んでいますので、毎年、ゼラニュウムは枯れてしまいます。
来春まで、株分けして、家の中で育てると良いのですが、冬季一ヶ月以上留守にします。
霜の降りる前に、根ごと乾燥さして、保存させ、来春乾燥した根つき乾燥ゼラニュウムを植えると良いと噂で聞きました。本当でしょうか。
また、本当でしたら、その方法の留意点を教えてください。
そーゆう植え方はしたことがありませんが、想像するところでは十分可能だと思います。
時々増えすぎた株を抜き取って乾かそうとするのですが真夏の炎天下でもなかなか乾きませんね。
1ヶ月たっても茎は青いままです。
ほとんどサボテンを扱う感覚ですね。
根がなくても茎を挿し木すればほぼ100%の確率で成功します。
厳寒期は抜き取って新聞紙などでくるんで春まで涼しい場所で保存しておくといいでしょうね。
室内であれば凍ることはないでしょうから無理に暖かくしないほうがいいですね。
ありがとうございます。
私の町は、 厳寒期に長期間留守をして、家を空けますと室内の全てが氷結してしまうのです。室内温度より、冷蔵庫の方が温いのです。しかし、教えていただいた方法を一度、試したいと思います。今、チューリップの球根を130株植え終わりました。とにかく、花つくりは、初心者ですので、今後ともよろしくお願いします。