観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

バオバブの種のまき時 投稿者:トイザらスキッズ 投稿日:2007/10/21(Sun) 21:10

今日、バオバブの木栽培セットをもらいました。
育て方を調べてみると、種のまき時はもう過ぎたみたいで。
この時期でも育てられるのでしょうか?
楽しみにしていたものなのでどうにか育てたいのです。
アドバイスをいただけたらうれしいです。


Re: バオバブの種のまき時 投稿者:ふら 投稿日:2007/10/21(Sun) 22:47

> 育て方を調べてみると、種のまき時はもう過ぎたみたいで。
> この時期でも育てられるのでしょうか?

時期は関係なく、気温が保てれば一年中まくことが可能です。
ただし発芽には最低(最高ではなく)20〜25℃必要なので、そのような設備や環境がない場合には初夏くらいが適期ということになります。
また小さい苗は越冬がやや難しいので、発芽後も日照と気温を保つ必要があるでしょう。
一般的な環境の場合は来年の初夏まで待ってからまき、夏の間十分に生長させて、初めての冬に備えた方がいいと思いますよ。


Re^2: バオバブの種のまき時 投稿者:トイザらスキッズ 投稿日:2007/10/22(Mon) 09:07

やっぱり暖かくなるまで待った方がいいみたいですね。気温を保つのはウチでは少し難しいです。
早く植えたいけど大切に育てたいので来年まで待つことにします。
ふらさん、アドバイスありがとうございました。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る