こんにちは。
リュウビンタイを2年ほど、室内で栽培しています。
当初より塊茎の直径も2〜3倍になり、植え替えもして、
順調に大きくなっているのですが、葉の形がどれもいまひとつ
下に丸く下がり、だらしくなくなってしまっています。
どうすれば店で売っているような、葉の先までピンとはった株に
育てられるのでしょう?
環境は室内の北西向きの窓辺で、冬はひあたりは望めませんが
夏はちょうど良い加減だと思います。
3日に一度くらい、葉がたれてきはじめたら水やりをしています。霧吹きも同様です。
葉の数は現在7枚くらいです。大きい葉で長さ40cm弱だと思います。
よろしくお願い致します。
> 3日に一度くらい、葉がたれてきはじめたら水やりをしています。霧吹きも同様です。
リュウビンタイは高温多湿を好むので、葉が垂れるまで水を与えない状態だと、葉がきちんと展開できないのではないでしょうか。
夏は用土の表面が少し乾き始めたころに十分水やりを。
ほかの観葉植物ほど土を乾かさない方がいいでしょう。
決して葉が垂れたりしないように心がけるといいと思います。
冬は(水やりの頻度を)やや控えめに。
ふらさま
ありがとうございます。お返事遅くなってしまってごめんなさい。
水やりの頻度は、結構やっていると思いますが、
(土はほとんど乾くことはありません。でも幹は乾いてしまいます。)
それでも足りないのかもしれませんね。
2日に一度くらいに増やしてみます。夏は毎日になりますね。
霧吹きは毎日やっているので、これも回数を増やしてみます。
ありがとうございました。