観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

サンセベリアの葉が内側に丸まって・・・ 投稿者:けろちゃん 投稿日:2007/12/06(Thu) 00:06

今年で育てて6年目になるサンセベリアの葉っぱが,
これまで見たこともないくらい,内側に丸まったり,内側に折りたたんだようになったりしています。
去年から岩手に住んでいるのですが,今年も,例年と同じように,秋に寒くなりはじめてからは,完全に水やりは止めています。
ただ,これまで,葉っぱがこんな風になったことはなかったので,心配です。
現在,最高気温(外気)はひとけた,最低気温(外気)はマイナスで,リビングに植木鉢のまま,置いているのですが,このまま冬を越してくれるでしょうか。
葉っぱを見てると,可哀想で,水をやりたくてたまらないのをぐっと我慢しています。
春になり,水をやれば,葉っぱは元に戻って広がるのでしょうか?


Re: サンセベリアの葉が内側に丸まって・・・ 投稿者:すてら 投稿日:2007/12/06(Thu) 09:13

> 現在,最高気温(外気)はひとけた,最低気温(外気)はマイナスで,リビングに植木鉢のまま,置いているのですが,このまま冬を越してくれるでしょうか。

外気温は関係ありませんから鉢を置いている場所の温度を計ってみる必要がありますね。
もしかすると暖房の効いた部屋で高温と乾燥が原因でしなびているのかもしれません。
室温が常に15度以上あるようでしたら水やりをしたほうがいいですね。
低温には弱いですが極端な水切れだって枯れる原因になることがあります。


Re^2: サンセベリアの葉が内側に丸まって・・・ 投稿者:けろちゃん 投稿日:2007/12/06(Thu) 14:50

> 外気温は関係ありませんから鉢を置いている場所の温度を計ってみる必要がありますね。
> 室温が常に15度以上あるようでしたら水やりをしたほうがいいですね。

正確に計ったわけではありませんが,室温は常に15℃以上はないと思います。夜中,寝ている間にかなり下がって,室内でも朝はもっと低いと思います。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る