今日の朝、10号鉢(BSで買ったものです♪)のパキラにお水をあげていたら鉢の隅に1センチくらいの殻が張り付いているのを見つけました。
なにやら虫が入っていそうな(!植物は大好きなのに虫が大!!!!!!嫌いなのです・・・植物には虫はつきものなのにね;)感じの殻。まー、会社から帰ってきてから取ろう、と思って今見たら! ♪でーんでーんむーしむーしかーたつーむーりー♪になってました(笑)
いや、ほんと、角でてたし、もしかしてカタツムリを見たの、初めてかも・・・
箸で取って捨てましたが、ふと疑問になったのは、この子はいったいどこから入ってきたのでしょうか?パキラは大きいので買ってから一度も外に出したことはありません。また同じ部屋に観葉植物が6鉢くらいあるのですが、一度もカタツムリがでたことはありません。
カタツムリとかナメクジとかの卵も植物を購入したときの土に入ってたりするんですかね。だったら置くタイプの薬も有効ですか?
とにかく、鉢を持ち上げたら受け皿との間にナメクジがびっちりいたら、と思うと怖くて持ち上げられません(;;)ああ・・・
カタツムリやナメクジの駆除は、彼らのいそうな場所に
ビールを小さな容器に入れておいておくと誘引されて溺れます。
前にベランダでやったら5匹も昇天していました。(^^;
お返事ありがとうございます!
ビール・・・(^-^;
では早速今晩ビールを仕掛けよう・・・発泡酒でもいいかな(^^;