こんにちは。数ヶ月前から友人に分けてもらったディフェンバキアトロピックスノーの葉が一枚付いた茎を挿し木していますが、結局発根しませんでした。茎の長さは5センチ程度でかなり大きい葉(30センチ位)が付いていました。
毎日水もあげたし葉水もしていたのに、葉がどんどん黄色くなって枯れてしまいました。
もう一度友人から茎をもらって挑戦してみたいのですが、茎を切り取るときの注意点・必要な茎の長さ・どこまでを土に挿すなど、成功する挿し木のやり方を教えていただけないでしょうか?是非宜しくお願いいたします。
プラドさん、植物には生長期と休眠期の2種類があり、挿し木を行なう
時は活動が活発な生長期の間に行なわないと上手く出来ません。
今の時期には活動が鈍くなる休眠期に入っているので、活動が活発では
ないため発根させる事が出来ません。失敗したのは、これが原因です。
時期的には5月から9月頃までが成功する確率が高く、それ以外の時期
は時期によって成功率が変化します。
挿し木をする時ですが、切口には根がありませんよね。そのため挿し木
にする時は養分が必要がありません。園芸店やホームセンターに行けば
挿し芽用の土や園芸用川砂が販売されていて、これをプランターなどに
入れてから使用すると楽です。挿し木にする物を挿し穂と言いますが、
長さを約10cm程度にします。縦に挿す時は、挿し穂が土に1/3ほ
ど入る程度で十分です。横に寝かせても出来ますが、この時は半分程度
埋まれば十分です。土を乾かさないように管理をすれば、平均して3週
間程度で発根しますから、後は観葉植物の土に移植をします。
注意事項ですが、樹液が皮膚に付着すると刺激がありますから、挿し木
をする時は炊事用のゴム手袋を着用してから作業をして下さい。
またピンセットやトングがあれば、作業がスムーズに進みます。
以前、この掲示板でご質問なさった「すいか」さんと同じ方でしょうか?
前回は20℃くらいないと発根は難しいと書いてしまいましたが、これはやや正確ではなかったように思います。
特に高温を必要とする植物なので、やはり最低気温が25℃くらいはあった方がいいと思います.
(これくらいの気温がないと発根に非常に時間が掛かり、消耗が激しいように思います)。
前回のお話では高温を維持なさっているということでしたが、明け方の最低気温が低いことはなかったでしょうか。
また前回も書きましたが、茎が短く、その割には葉が大きいように思います。
次回は十分な気温を確保した上で、ある程度の大きさの挿し穂をご使用になった方がいいと思います。
また現在の状況ですが、葉が黄色くなってしまったということですが、茎はどのような状態でしょうか。
茎がしっかりしているようなら、また十分な気温が確保できているようなら、発根する可能性は皆無ではないように思います。
ふらさん、不死鳥さん丁寧なご回答大変ありがとうございます。
ふらさん、そうです「すいか」です。せっかく親切なアドバイスを頂いたにも関わらず発根させることができませんでした。ごめんなさい。
仰るとおり外気温にもよりますが、暖かい日は24度くらいですが、夜は21度くらいに下がってしまいます。そのせいで発根しないのかもしれませんね。茎は全て土に埋まっているのではっきりとはいえませんが少し掘って見たところしっかりしています。もう少し様子を見てみますね。
不死鳥さん、そうですね。もう少し暖かくなってからもう一度挑戦してみようかと思います。それから申し訳ありません、再度質問させて頂いてよろしいでしょうか?
> 縦に挿す時は、挿し穂が土に1/3ほ
> ど入る程度で十分です。横に寝かせても出来ますが、この時は半分程度
> 埋まれば十分です。
節から根がでるので節のある葉柄まで埋めなければならないと思っていたのですが1/3のでいいのでしょうか?また、横に寝かせる場合は葉は取ってしまってよいのでしょうか?横と縦とでは発根率に違いがありますか?
何しろ本当に初心者で(しかもケチなので買わずに、貰った茎を増やしたい)何から何まで分からないことばかりです。是非ご回答お待ちしております。
不死鳥です。再度の質問にお答えします。
前回も書いたように、挿す深さは1/3程度で十分です。要は倒れなけ
ればいい訳で、余り深く挿しても意味がありません。また縦でも横でも
どちらでも構いません。そんなに差はありませんから、自分がやりやす
い方法で挿し木をして下さい。
プラドさん、あなた自身がケチと思われているようですが、園芸を楽し
むにはケチの方がいいんですよ。植物を増やすためドンドン購入する方
がいますが、それではそれで楽しみ方はあると思います。でも自分が育
てている植物を、今以上に増やせたら購入するより楽しいんじゃないか
と思います。人に分け与えないと言うようなケチではありません。悪い
方のケチではありませんから、今後もケチを真っ当してケチを楽しんで
下さい。
>不死鳥さん、ご回答ありがとうございます。もう少し暖かくなったら、不死鳥さんのアドバイス通りにもう一度挑戦してみようと思います。
>人に分け与えないと言うようなケチではありません。悪い
>方のケチではありませんから、今後もケチを真っ当してケチを楽し
>んで下さい。
>
とても暖かいお言葉、本当にありがとうございます。ちょっとジーンときてしまいました。これからもケチケチ増やし続けたいと思います。ありがとうございました。