観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

幸福の木(切断したほうがよいのか・・・) 投稿者:未里 投稿日:2008/01/23(Wed) 13:55

3本に枝分かれしているうちの1本が、2ヶ月ほど前から葉が
枯れてきて、現在は全ての葉が枯れてしまいました。
幹をさわるとフカフカしています。

そこで質問なのですが、この時期に幹を切断して大丈夫
なのでしょうか?
このままですと他の幹まで影響がないとも言いきれず
判断に迷っています。

よろしくお願いします。


Re: 幸福の木(切断したほうがよいのか・・・) 投稿者:ガジュ 投稿日:2008/01/23(Wed) 15:47

bU5949でガジュマルについて質問した者です。
私のガジュマルも未里さんの幸福の木と同じような症状でした(但し私のガジュマルは葉は枯れていませんでしたが…)。このサイトに投稿したもののアドバイスが得られず、心配で悩んだ末、思い切って植替えをしました。私のガジュマルは根腐れしていたようで、フカフカした幹の先に根はなくて、幹自体(幹の切り口?)も茶色く変色していました。

このままでは、どんどん根腐れ(幹のフカフカ)が進行すると判断し幹を切断しました。この時期の切断や植替えが木に良いのか悪いのかは分かりませんが、切り口にトップジンMペーストを塗り、植替えをしたガジュマルは生き生きと新芽も伸びています。

私自身初心者ですので、自信をもったアドバイスは出来ませんが少しでも参考になれば…と思いました。未里さんの幸福の木も元気になるといいですね!!


Re^2: 幸福の木(切断したほうがよいのか・・・) 投稿者:未里 投稿日:2008/01/24(Thu) 13:23

ガジュさん>

ガジュさんは切断・植替えで良い結果だったのですね(^-^)
私もどうなるかは分かりませんが、このままでは全て枯れてしまう
のではないかと思っていたところで思い切って実行してみます!

ありがとうございました。


Re^3: 幸福の木(切断したほうがよいのか・・・) 投稿者:ガジュ 投稿日:2008/01/24(Thu) 22:34

> 未里さんへ>
幸福の木、元気になると良いですね。
私が切り口に塗った「トップジンMペースト」良かったように思います。近くのホームセンターで購入しました。トップジンMペーストも検索してみ下さいね。


Re^4: 幸福の木(切断したほうがよいのか・・・) 投稿者:未里 投稿日:2008/01/28(Mon) 14:47

ガシュさん>

> 幸福の木、元気になると良いですね。

ありがとうございます。
フカフカ枝は切断し、コップに入れています(^-^)

幹のほうは土を入れ替えした時、根がびっしりしていました。
ひょっとしたらこれが原因だったのかもしれませんね。


> 私が切り口に塗った「トップジンMペースト」

探してみましたが、残念ながら近くのお店では売っていませんでした。
しかし似たような物がありましたので、そちらを使いました。

元気になってくれる事を願いつつ春を待ちたいと思います。
ありがとうございました。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る