観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

オーガスタの枝が切れています。。 投稿者:ハニ− 投稿日:2008/02/04(Mon) 02:12

安い!と思って買った180cmで5000円のオーガストなのですが2株あるうちの一株のしたの方が切られています。でもその株から新芽が一株でています。
もう一株は順調なのですがうまく育つでしょうか?
御意見宜しく御願いいたします。


Re: オーガスタの枝が切れています。。 投稿者:すてら 投稿日:2008/02/04(Mon) 09:19

うまく育つかどうかはあなたの育て方しだいですね。
基本的には暖かくて日光をたっぷり浴びる環境が好きですから春から秋までは戸外で管理してください。
気温の低い冬場は室内で暖かく、最低温度を10度以上に保ちます。
昼間だけ暖房していて夜間は暖房しない寒いところに置くというのは良くありませんから一日を通しての温度管理が大切です。
その上で土はカラカラに乾かせないように湿度を保つことが大切です。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る