観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

香りがいい花を教えてください。 投稿者:なっちゃん 投稿日:2008/03/09(Sun) 00:38

香りがいい花が咲く木を育てたいと思っています。今考えているの
は、プルメリア、マツリカ、です。これらはほんとにいい香りなん
でしょうか。他にどんな木がありますか。庭がないので鉢植えでい
けるものでさがしています。


Re: 香りがいい花を教えてください。 投稿者:すてら 投稿日:2008/03/09(Sun) 08:28

「プルメリア」、ランのような甘いいい香りがしますね。
最近人気が出てきているようですね。
鉢植えで十分育てられますが花を咲かせるためには日当たりが必要です。

その他には、「ニオイバンマツリ」、「ジンジャーリリー」、「ジンチョウゲ」などもいいですね。


Re^2: 香りがいい花を教えてください。 投稿者:なっちゃん 投稿日:2008/03/10(Mon) 13:15

お返事ありがとうございます!
「プルメリア」、憧れなんですが、ベランダが東向きで直射日光は午後1
時〜2時ぐらいです。日当たりが足らないでしょうか。
「ジンチョウゲ」、大好きな香りです。地植えのイメージが強かったん
ですが鉢でも育てられるんですね。
「ニオイバンマツリ」という花は初めて知ったんですが、「花の色が変化
する」って素敵ですね。これにしようかなあと思っています。


Re^3: 香りがいい花を教えてください。 投稿者:すてら 投稿日:2008/03/10(Mon) 13:31

「プルメリア」、カンカン照りの直射日光が大好きですから1時間の日照では花つきがよくないかもしれませんね。

「ジンチョウゲ」、これは挿し木で簡単に発根しますから暖かくなってからやってみるといいですね。
小さい鉢植えでもうまく育ちます。

「ニオイバンマツリ」、丈夫でたくさんの花を咲かせてくれますね。
一株あるといい香りが立ち込めますよ。
木が大きくなれば年に2〜3回咲いてくれます。


Re^4: 香りがいい花を教えてください。 投稿者:なっちゃん 投稿日:2008/03/10(Mon) 14:04

わかりにくい書き方をしてすいません。日照は日の出から午後1時か2時ぐらいまで(季節によっで違うんですが)の6時間ぐらいです。無理でしょうか…。


Re^5: 香りがいい花を教えてください。 投稿者:すてら 投稿日:2008/03/10(Mon) 19:27

失礼しました、それならなんの問題もなく育てられるでしょうね。
日当たりが良ければ元気に花を咲かせてくれますね。
もともと気温の高い環境ではすごく丈夫な木ですからぜひ育ててみてください。


Re^6: 香りがいい花を教えてください。 投稿者:なっちゃん 投稿日:2008/03/10(Mon) 21:06

すてらさん、いろいろ教えていただき、どうもありがとうございまし
た。憧れのプルメリア、育ててみようと思います。それから教えてい
ただいて初めて知ったニオイバンマツリも育ててみます。暖かくなる
のが楽しみです!



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る