観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ドラセナ・フラグランス 投稿者:田中 政義 投稿日:2008/03/15(Sat) 06:49

ドラセナ・フラグランス(幸福の木)の葉の色が、薄いのです。日当りの悪いところですが、室内の暖かい場所には置いてあります。水は、週に1度タップリ与えています。今では、薄い緑色のまま育ってきています。
この状況を聞いて、何か悪いことが有ればご意見を下さい。お待ちしております。


Re: ドラセナ・フラグランス 投稿者:なご実 投稿日:2008/03/15(Sat) 09:03

日照不足でしょうね・・・
耐陰性があるといわれますが、日光大好きですよ^^
成育期になったら 徐々に光にならし 日当たりのいい屋内から屋外へ移していけば 健康な葉っぱが新たに育つはず・・・

弱光になれていた 葉っぱをいきなり強い日差しにあてると 葉やけして真っ白になったり茶色くなったりしますので 要注意。


Re^2: ドラセナ・フラグランス 投稿者:田中 政義 投稿日:2008/03/15(Sat) 23:24

数日、弱い日に当てながら、日差しの強さを増していくと言うことですか?


Re^3: ドラセナ・フラグランス 投稿者:なご実 投稿日:2008/03/17(Mon) 08:44

> 数日、弱い日に当てながら、日差しの強さを増していくと言うことですか?

まぁそうゆうことです。
室内でもいきなり南側の強い日差しがあたる窓辺だと 日差しのない場所で育った葉っぱに強すぎて葉やけする場合があるので
室内でも 1週間〜10日程度ずつ 明るい場所に徐々に慣らしていき、最終的に 屋外の日当たりまでもっていくようにしてください。


Re^4: ドラセナ・フラグランス 投稿者:田中 政義 投稿日:2008/03/18(Tue) 01:11

北側から南側に移動するような形式ですね。有難うございました。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る