観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

アイビーの葉が黒く変色 投稿者:いくこ 投稿日:2008/03/14(Fri) 23:31

こんばんは。アイビーの過去ログを参照しましたが、探し方が悪いのかよく分からなかったので質問させていただきます。重複していたら申し訳ありません。
3月初めにアイビーの鉢変えをしました。知識がなく時期が少し早かったのはログで理解しましたが、鉢変えをしてからアイビーの葉が黒く変色しだしました。茎(?)につながっている葉の部分からどんどん黒くなっていって、最後は葉全体が黒くなり枯れてしまいます。時期が悪いという以外に何か原因があるのでしょうか?土が悪いのか(100均のもの)、日照不足(室内で育てています)、水不足(表面が乾いたらあげています)も考えられどうすればいいのか困っています。
そして何か打つ手はないでしょうか?また元の元気な子に戻してあげたいです。


Re: アイビーの葉が黒く変色 投稿者:アイビー 投稿日:2008/03/16(Sun) 16:06

> 3月初めにアイビーの鉢変えをしました。知識がなく時期が少し早かったのはログで理解しましたが、

下記サイトアイビージャパンによるとアイビーはやや暑さに弱く
http://www.mmjp.or.jp/ivyjapan/
“私共は毎年10月下旬から翌年の5月までの間に親木の植え替えを行っています。”
とのことなので今の時期の植え替えは適切な時期です。温度が17℃以下であればいつでも行えると言っています。が、根鉢を崩しての植え替えの場合根を傷めないように丁寧に行います。根を傷めると水分を吸い上げにくいので上部の株も弱ってきます。
(株が大きければ大きいほどダメージは大きくなります)根を傷つけた場合は株を思い切って切り戻しすれば根の負担も少しは軽くなり元気を取り戻すことがあります。
植え替えの時根を切らなかったでしょうか?

アイビーは立ち枯れ病以外は時々水やりしさえすればあとは放って置いても自分で育つ?植物です。
ただ室内では軟弱になり病害虫に侵されやすいので元気になったら1年中戸外で育てましょう。耐寒性抜群です。


Re^2: アイビーの葉が黒く変色 投稿者:いくこ 投稿日:2008/03/16(Sun) 22:41

ご返答ありがとうございます。植え替えの時、根を切らなかったかどうかですが、正直あまり覚えてません。。。根を痛めないように丁寧に行わなければならないという知識がなかったため、全く気にせずにやってしまいました。今回のことで、自分の知識不足を痛感しましたので、今後は色々と調べてから手をかけてあげたいと思っています。ご丁寧にありがとうございました!



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る