観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

留守の間の水遣りは? 投稿者:真夏の海 投稿日:2008/03/21(Fri) 19:53

こんにちは。去年の冬から観葉植物を始めました。・・・が、一つ大きな問題があるのです。
実は毎年夏は2ヶ月ほど家を留守にしなければならないのですが水遣りはどうしたらいいでしょうか?私は2ヶ月間全く家に戻りませんし、主人は仕事の関係上、1週間に一度家に戻り、またすぐに出て、また1週間留守にするという感じです。
うちは日当たりの良いマンションの一番上で、夏はとにかく信じられないほど暑くなります。(一度、暑さのためワインの瓶が破裂したことがあります)
家の中の一番涼しい(と言ってもたかが知れていますが)場所に植木を全部集め、主人に家に戻ったときと、出る時は水遣りを忘れないようにお願いするつもりですが、それでも心配です。とにかく室内が暑くなりますし、おまけに私も主人も留守なため締め切るので。
暑さに弱い植木は友人に預かってもらおうと思っているのですが、数が多いので全ては無理です。何か良いアイデアがありましたら是非、教えてください。ちなみに、家にある植物のリストは下記の通りです。

サンセベリア
セイヨウタマシダ
アロエベラ
ベンジャミン各種
オリヅルラン
アイビー
パキラ
シンコンネ
ポトス
シンゴニューム
この中に、「暑さと乾燥に弱いので是非友人に預かってもらうように!!」というのがありましたら教えてください。留守中の管理のアドビアスも是非よろしくお願いいたします。


Re: 留守の間の水遣りは? 投稿者:すてら 投稿日:2008/03/22(Sat) 20:45

> サンセベリア
> アロエベラ

このふたつは比較的耐えられそうですね。
あとは無理でしょう。
てゆーか、植物は生き物ですから根本的なところで考えなおしてみてはいかがでしょう。
世話する人がいない暑い部屋に置きっぱなしではたぶん枯れるように思います。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る