観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

モンステラの種まき 投稿者:asm 投稿日:2008/04/06(Sun) 00:08

はじめましてasmと申します。

モンステラ デリシオーサの種が手に入ったので種まきをしたいと思います。植物を種から育てるのは全くの初めてで、観葉植物を育てるのもほぼ初めてです。いろいろ調べたりはしているのですが、いまいち詳しくわからないので投稿させていただきました。

種を譲ってくださった方のアドバイスによれば、水はけの良い清潔な用土に蒔くようにとのことなのですが、土の種類は赤玉土で大丈夫でしょうか。

元気に育ててあげたいので、土の種類や気をつけた方がいい事、入れ物(鉢)などについて、詳しくご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。


Re: モンステラの種まき 投稿者:マイケル 投稿日:2008/04/07(Mon) 01:25

土は赤玉土で問題ないと思いますよ。
清潔な土というとバーミキュライトなんかも有りますが、比重が軽いのと根っことの馴染みが悪いように感じます。
あと、赤玉土はフルイにかけて粉になってしまった土を取り除いてくださいね。水捌けがかなり悪くなりますので。

入れ物は素焼き鉢のような乾燥の早いものは避けてプラスチックの種にあったサイズを選べば良いと思います。

それと、温度には気をつけてください。15度以下にすると発芽が遅れたり腐ったりします。
日中は窓辺に置いて、夜間は部屋の中央やテレビの上なんかが良いと思いますよ。


Re^2: モンステラの種まき 投稿者:asm 投稿日:2008/04/07(Mon) 15:15

マイケルさん、はじめまして。ご返信ありがとうございました!
さっそく、仰る通りに種を蒔いてみました。

温度に注意ですね!本日、温度計を購入予定です。

また何かありましたら質問させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします!



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る