観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

お米のとぎ汁 投稿者:お目覚め 投稿日:2008/04/27(Sun) 23:14

花の水やりにお米のとぎ汁がいいと聞いたのですが、どの花にやってもいいものですか?


Re: お米のとぎ汁 投稿者:mao 投稿日:2008/04/28(Mon) 00:10

> 花の水やりにお米のとぎ汁がいいと聞いたのですが、どの花にやってもいいものですか?

maoと言います。ハーブを主に、20鉢ほどベランダで栽培しています。

理論上の事は、http://www.kikawada.gr.jp/komejiru.html などを参考になさって下さい。
一般的には、栄養豊富だが土が固くなるという話です。
感覚的には、水で割って使うようなつもりなら大丈夫なのではないかと思います。

どの花だから悪いという差は少ないと思いますが。


Re^2: お米のとぎ汁 投稿者:お目覚め 投稿日:2008/04/28(Mon) 16:46

>>花の水やりにお米のとぎ汁がいいと聞いたのですが、どの花にやってもいいものですか?
>
> maoと言います。ハーブを主に、20鉢ほどベランダで栽培しています。
>
> 理論上の事は、http://www.kikawada.gr.jp/komejiru.html などを参考になさって下さい。
> 一般的には、栄養豊富だが土が固くなるという話です。
> 感覚的には、水で割って使うようなつもりなら大丈夫なのではないかと思います。
>
> どの花だから悪いという差は少ないと思いますが。

固くなるのか・・・やらないのが良いみたいですね。
ありがとうございました。


Re^2: お米のとぎ汁 投稿者:不死鳥 投稿日:2008/04/28(Mon) 10:04

昔は何処の家庭でも米の研ぎ汁を植物に与えていたようですが、それ
は植物に栄養を与えると言う意味ではなく、単に捨てていたと言うの
が正しいかも知れません。今は米の研ぎ汁に含まれる成分のデーター
がありますが、昔はデーターを取るような事はされていなかったはず
です。ですから栄養素がどの程度含まれているかを知っている方は、
そんなに多くは居なかったではなないでしょうか。

mao さんが水で割ったらと言われますが、水を多くしても水分が蒸発
すれば米の研ぎ汁に含まれる微塵は残りますから、水はけが良い土壌
を米の研ぎ汁の微塵によって悪くさせる事になります。そのため土が
固くなってしまう事になります。

畑で使用されたり、庭で少量なら使用されても問題はないと思います
が、鉢やプランターでは使われない方が安全かも知れませんね。


Re^3: お米のとぎ汁 投稿者:お目覚め 投稿日:2008/04/28(Mon) 16:53

> 昔は何処の家庭でも米の研ぎ汁を植物に与えていたようですが、それ
> は植物に栄養を与えると言う意味ではなく、単に捨てていたと言うの
> が正しいかも知れません。今は米の研ぎ汁に含まれる成分のデーター
> がありますが、昔はデーターを取るような事はされていなかったはず
> です。ですから栄養素がどの程度含まれているかを知っている方は、
> そんなに多くは居なかったではなないでしょうか。
>
> mao さんが水で割ったらと言われますが、水を多くしても水分が蒸発
> すれば米の研ぎ汁に含まれる微塵は残りますから、水はけが良い土壌
> を米の研ぎ汁の微塵によって悪くさせる事になります。そのため土が
> 固くなってしまう事になります。
>
> 畑で使用されたり、庭で少量なら使用されても問題はないと思います
> が、鉢やプランターでは使われない方が安全かも知れませんね。

とぎ汁を無駄に捨てなくて良いかなと思ったんですけど、やめておきます。アドバイスありがとうございました。


Re^4: お米のとぎ汁 投稿者:麗子 投稿日:2008/04/30(Wed) 00:43

もう解決されているようですし、私は園芸には詳しいほうではないので、こんな人も居るというくらいの参考にして下さい。私はゼラニュームを20鉢位もっていますが、水遣りのときには全部米のとぎ汁水を与えていてただ今の時期、満開にいっせいに咲いています。最初はお目覚めさんのように、もったいないし、バラにも米ぬかや米のとぎ汁を与えるとどこかのサイトで読んだのであまり意味も考えずにあらゆる草花に与えつづけ、2年経ちましたが、中でもゼラニュームの成長は素晴らしいです。これは私は米のとぎ汁さまさまと思い、今ではゼラニュームにだけは絶対に米のとぎ汁水です。(濃さは倍くらいの薄さになっていると思います)肥料くいといわれることもあるゼラニュームですが、肥料を与える事もないのに咲いているのはお米の栄養と思っています。土が固くなるのかどうかはそのような気配もあります。2年たったところでは問題はありませんが、2年使った土ですし株が大きくなっているので、来年はちょうど植え替えようと思っております。
時々、あまれば他の植物にも米のとぎ汁を与えますが、つい最近の出来事ではパンジーに米のとぎ汁と純粋な米ぬかを同時に与えたら、次の日アブラムシが大発生していました。たまたま合致してしまった急な気温の変化と風通しの悪い場所に移したのも一つの原因と思いますが、それ以来パンジーには怖くて米のとぎ汁は上げられません。植物によって米のとぎ汁はあうものと合わないものあるような気がします。


Re^3: お米のとぎ汁 投稿者:mao 投稿日:2008/05/02(Fri) 00:16

> mao さんが水で割ったらと言われますが、水を多くしても水分が蒸発
> すれば米の研ぎ汁に含まれる微塵は残りますから、水はけが良い土壌
> を米の研ぎ汁の微塵によって悪くさせる事になります。そのため土が
> 固くなってしまう事になります。
>
おっしゃるとおりだと思います。
遅くなりましたが、補足ありがとうございました。

当方簡易堆肥も作っていまして、うまく沈殿すれば使い物になるのでしょうが、
結局のところ作れないので、洗物などに使用して棄てています。

米のとぎ汁はヘドロの原因となり、ひいては河川汚濁の原因となるそうです。
と言うことは、土中の微塵を崩してしまうのもさることながら、
それ自体がつまりの原因になるのは理解できる気がします。

麗子さんがゼラニウムとパンジーの例を出してくださったので、
大変興味深く拝聴しました。
結局は植物が求めているかどうかなんですよね。

使用するかしないかは結局自己責任かなあと思いますが、
もし使われるのだとしても、葉や茎にかけないようご注意ください。
炭水化物なので、思わぬ被害を招きますから。

横レス失礼しました。
ガーデニングを楽しんでくださいね♪



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る