観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

バジルがしおれて・・・ 投稿者:バジルちゃん 投稿日:2008/05/02(Fri) 03:48

先日、バジルの乾燥の仕方について質問させていただいたものです。ばんざいうさぎさん、その節はありがとうございました。
今日はとても天気が良かったので「確かバジルは日光を好むはずだったな」と鉢を外に出しておきました。でも夕方気が付いてみたらしおれていました・・・。
急いで水をあげて回復を待っていますが何が原因だったのでしょうか分かりません?
水は前日にたっぷりあげておきました。日光を好むといっても、直射日光はまずかったのか、それとも水のあげすぎだったのでしょうか?是非教えてください。


Re: バジルがしおれて・・・ 投稿者:ぶるこ 投稿日:2008/05/02(Fri) 13:44

バジルちゃんさん、こんにちは。
真夏であれば水切れもあるでしょうが
いくら暖かいとはいえ今の時期から水切れになってしまうのはどうなのでしょう?
今はどのくらいの大きさなのでしょうか?
苗の大きさもそうですが、鉢のサイズも小さすぎると早く水切れさせてしまいます。
また、今まで室内で管理していたのに急に外に出したとなると
急激な環境の変化に対応できなかった、ということもあるかと思いますが。


Re: バジルがしおれて・・・ 投稿者:不死鳥 投稿日:2008/05/02(Fri) 09:56

水切れが原因だろうと思います。前日に十分に与えたから大丈夫だと
思っても、次の日が朝から夕方まで天候が良ければ鉢土は直ぐに乾い
てしまいます。天候が続いて雨が降らなければ、午前中までには鉢土
は乾ききってしまいます。天候が続くような日には、朝夕に水遣りを
するようにします。


Re: バジルがしおれて・・・ 投稿者:mao 投稿日:2008/05/02(Fri) 17:47

鉢を外に出したと記述がありますが、普段は室内ですか?
室内と室外との往復は、株に負担をかけると思いますが。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る