教えてください。
食べたマンゴーを発芽させてみたいと思います。
色々HPで調べてみましたが「カキのからのような皮から
傷つけないように中の種を取り出す」
「用土はあまり選ばないようだ…」などの情報は
入手できたのですが、
種を用土に入れる際の向き(凹んだ方が上なのか。凹んだ方を下なのか)
ご存知でしたらお教えください。
この点がどうも色々探しても分かりにくかったです。
ちなみにアボガド、パパイヤは1年でけっこう大きくなり、
室内の窓越しの光で腰たけくらいに育って立派に
観葉植物の役割を果たしています。
次は、マンゴーと思っているのですが。
私はいつも横(平らな面を下)にしてまいていますが、問題はないようです。
根が出るくぼんだ方が少し土に埋まっていれば問題ないと思います。
考えてみると、自然界でも動物に食べられた種は平らな面を下にして地面に落ちる可能性が高いですよね。
どうゆう状態でも根は出るでしょうが私は土に半分挿しています。
発根した根がスムーズに土に入っていけるようにと思ってです。
アボカドもパパイヤも暑くなるとぐんぐん成長しますね。
大きくなりすぎないように早めに剪定しておかないといけませんね。
こちら四国ですがやっと新芽が伸びてきました。
夏が楽しみですね。
ふらさん、すてらさん
早速ありがとうございます。とても参考になりました。
自然界ではどうなのか?確かにそうですね大切なポイントです。
剪定もそう、これからの楽しみでもあり、決断の時でもあり。
ちょうどアボガドの芽をいつ止めようか考えていました。
観葉植物としてなので、もう少し大きくしようかな…と。
レモンもつぼみをたくさん着けました。
摘ライもしないと…なんてちょっとまだ気が早い。
昨年は花芽をつけたままでの引っ越しでちょっと涙でしから。
お世話になりました。