このサイトを見つけました。突然の質問で失礼しますが、お願いします。
翻訳をしてるのですが、言葉の意味がわかりません。教えてください。
>球根を植え終わるころに、地際で切り戻しをし、さらに翌年の5月初旬に下の葉を3〜4センチ残してもう一度切り戻しをします。
これですが、切り戻しは調べて何とかわかりましたが、球根を植えるのに、まだ枝もなってないのに、どこを切るんでしょうか?。。。
どこを切るんでしょうね?
紹介されている文面からは何も読み取れませんね。
せめてどんな植物についての記述なのか書かれないと・・・
> どこを切るんでしょうね?
> 紹介されている文面からは何も読み取れませんね。
> せめてどんな植物についての記述なのか書かれないと・・・
早速お返事ありがとうございます。すみません説明が足りなくて。
こんな風です。
>年間を通じて管理も簡単。球根を植え終わる頃に、地際で切り戻しをし、さらに翌年の5月初旬に、下の葉を3〜4センチほど残してもう一度きり戻しをします。そうすると、その年の秋には丈が30センチくらいにまで育ち、また花が楽しめます。
とこのような文章です。おそらく、既に一度植えて伸びている葉についていってるのでしょうか。。。
>>どこを切るんでしょうね?
>>紹介されている文面からは何も読み取れませんね。
>>せめてどんな植物についての記述なのか書かれないと・・・
>
> 早速お返事ありがとうございます。すみません説明が足りなくて。菊について書かれたものです。
>
> >年間を通じて管理も簡単。球根を植え終わる頃に、地際で切り戻しをし、さらに翌年の5月初旬に、下の葉を3〜4センチほど残してもう一度きり戻しをします。そうすると、その年の秋には丈が30センチくらいにまで育ち、また花が楽しめます。
>
> とこのような文章です。おそらく、既に一度植えて伸びている葉についていってるのでしょうか。。。
「菊」でしたら年末に古い茎を切って冬越しし、春になって伸びた部分を切り戻すというのは分かります。
でも菊には球根ができませんから、想像なんですが、前段の部分で何か別の球根植物にふれていたのをここで引用したのかもしれませんね。
時期的に同じという意味で。
> 「菊」でしたら年末に古い茎を切って冬越しし、春になって伸びた部分を切り戻すというのは分かります。
ありがとうございます。球根は冬前に植えるんでしょうか?
> でも菊には球根ができませんから、想像なんですが、前段の部分で何か別の球根植物にふれていたのをここで引用したのかもしれませんね。
はい。前文ではなくどこかカットされている可能性もあります。このエッセイは菊全般についてで、前半は着物の柄や菊人形なんかについて書かれています。
大変助かりました。すてらさん。実は翻訳勉強中でして、解答を再来週?もらいますので、結果また報告に来ます。球根についてもう少し教えていただければ、幸いです。。。m(__)m
私は球根植物はあまり植えたことがないのですが、春に開花を楽しむものが多いようなので植付けは秋〜初冬の頃なんでしょうね。
冬に咲くシクラメンみたいに夏が過ぎてから植え付けるのもありますね。
ありがとうございました。おそらく球根という言葉をもってきたのは、時期を示唆したのでしょう。(そのように解釈することにしました)。