観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ひまわりの成長が止まってしまいました 投稿者:かおり 投稿日:2002/06/30(Sun) 15:29

ひまわりをプランターで育てています。

アブラムシにやられて、芽や上の方の新しい葉が硬くまるまって、枯れた訳ではないのですが、新しい芽や葉が出てこず、成長が止まってしまいました。
現在の背の高さは30〜50cmぐらいで、茎の太さは1cmぐらいです。
オルトランでアブラムシは退治し、最近葉を食べていた小さな緑のいもむしみたいなのも3匹退治しました。

10本あるので捨ててしまうのも可愛そうでお水もあげていますが、1か月ぐらい全く成長しておらず、でも死んでいるのかどうかもわかりません。
これはもう諦めた方がいいのでしょうか?
教えて下さい。


Re: ひまわりの成長が止まってしまいました 投稿者:やっぴー 投稿日:2002/06/30(Sun) 21:22

> オルトランでアブラムシは退治し、最近葉を食べていた小さな緑のいもむしみたいなのも3匹退治しました。
>
> 10本あるので捨ててしまうのも可愛そうでお水もあげていますが、1か月ぐらい全く成長しておらず、でも死んでいるのかどうかもわかりません。

これだけではチョット判断が付きかねますが
葉や茎はしっかりしてるのなら 枯れているとは考えにくいですし
先端の生長点がダメになったとすれば 下の葉のつけ根に有る芽が伸びてくる筈ですので

もしかして オルトランの弊害 かも

オルトランは リン酸肥料に殺虫効果を持たせたものですので
施しすぎると 生長が一時的に鈍化します

油かなど窒素肥料分の多い肥料を上げて見てください



Re^2: ひまわりの成長が止まってしまいました 投稿者:かおり 投稿日:2002/07/09(Tue) 20:35

やっぴーさん、ありがとうございます。

オルトランにはそんな副作用があったんですね。
もう2度とアブラムシに悩まされるものかと、
アブラムシが全滅した後も、
1週間おきに3回ぐらいあげていました。 

よく見てみたら、
芽が出ていました。
あたたかく見守っていてあげようと思います。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る