観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ロビニア(ニセアカシア)の育て方 投稿者:ベランダガーデニング 投稿日:2008/05/22(Thu) 12:40

ロビニア(ニセアカシア)について教えてください。
先日ホームセンターで見て、きれいな樹形(トップを丸く剪定)、明るい緑色などとても気に入ったのですが。。。
家で調べると街路樹なので大きな庭向きとありました。
購入した大きさを保つよう剪定を心掛けたら、ベランダに置くことは可能でしょうか?
大き目の鉢に植え替えてベランダのシンボルツリーにしたいと思っています。


Re: ロビニア(ニセアカシア)の育て方 投稿者:ふら 投稿日:2008/05/22(Thu) 13:01

知人が、かなり長期間(よく分かりませんが10年くらい?)ニセアカシアの「フリーシア」を鉢で栽培していました。
剪定と定期的な植え替えを行えば問題ないと思います。
大きい木の場合は植え替えが大変ですが・・・


Re^2: ロビニア(ニセアカシア)の育て方 投稿者:ベランダガーデニング 投稿日:2008/05/22(Thu) 18:41

早速のご回答ありがとうございます。
実際に鉢で育てた方がいらっしゃるのは嬉しいです。
もう一つ教えてください。
身長を一定に保つ場合でも植え替えは行ったほうがいいのでしょうか?
鉢の大きさもその都度大きいものに替えていくとか?


Re^3: ロビニア(ニセアカシア)の育て方 投稿者:ふら 投稿日:2008/05/22(Thu) 22:14

> 身長を一定に保つ場合でも植え替えは行ったほうがいいのでしょうか?

枝の剪定を行っても、根はどんどん伸びていきます。
鉢植えで育てる以上、植え替えは避けて通れないと思いますよ。

> 鉢の大きさもその都度大きいものに替えていくとか?

入手できる鉢の大きさには限度があるし、あまり大きくしてしまうと植え替えが大変です。
ご希望の大きさに育ったら鉢を大きくするのはやめて、以降は根を切ることによって同じ鉢に収まるようにします。

ただし生長が早い木なので、植え替えは大変かもしれないことを強調させていただきます。


Re^4: ロビニア(ニセアカシア)の育て方 投稿者:ベランダガーデニング 投稿日:2008/05/23(Fri) 09:42

二度の質問にご回答いただき本当にありがとうございます。
植え替えなどは大変そうですが、チャレンジしてみようと思います。
またの機会がございましたらよろしくお願いいたします!



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る