観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ネフロレピスツデーの水遣りについて 投稿者:kao 投稿日:2008/06/29(Sun) 11:13

先日、友人からネフロレピスツデーをいただきました。
今までも、何度か観葉植物は育ててみましたが、いつもうまく育てられずにいました。
説明書には、夏はたっぷり水をやり、冬は少なめにと書いてありました。 葉には霧吹きで毎日、土には二〜三日間隔で水をあげていますが、すでに、少しずつ葉が枯れてきていて、色もあせてきてるように思います。水のやりすぎでしょうか?それとも、足りないのでしょうか?アドバイスをお願いします。
それと、鉢の中にポットに入った状態でいただき、そのままにしていますが、ポットは取るべきでしょうか?ポットの底には穴が開いています。 初心者でなにもわからなく困っています。宜しくお願いします。


Re: ネフロレピスツデーの水遣りについて 投稿者:すてら 投稿日:2008/06/29(Sun) 11:38

置き場所にもよりますが、外で日当たりのいい所なら毎日の水やりが必要になります。
シダの仲間はいつも湿った土が好きですからたとえ短時間でもカラカラに乾くことのないように注意します。
土の表面が乾きはじめていたらすぐに給水するほうがいいでしょうね。
その上で葉水も時々してやるときれいですね。

それと、ポットに植えたままというのも気になります。
できれば通気性のある陶器鉢に植え替えるといいですね。
プラ鉢に植えるのなら底にゴロ土を入れて排水性と通気性をよくする工夫が必要ですね。

みずみずしい緑色を楽しまれるのなら直射日光は避けて半日陰に置くといいでしょうね。


Re^2: ネフロレピスツデーの水遣りについて 投稿者:kao 投稿日:2008/06/29(Sun) 13:53

ありがとうございました!すぐに、陶器鉢に植え替えました。
水のやり加減もよくわかりました。
誕生日プレゼントに頂いたので、大事に育てられるように頑張ります。 また、何かあったら宜しくお願いします。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る