観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ドラセナのオアシスにカビ 投稿者:イチロウ 投稿日:2008/06/27(Fri) 18:46

土代わりのゼリーに植えられたドラセナを頂きました。

最初はよく育っていたのですが、そのゼリーにカビが生えてきてしまいました。
根を支えているオアシスにまで広がり始めています。

現在は根と葉にはカビがまったく見られないため、カビたゼリーとオアシスを新しいものに取り替えれば助かるのでしょうか?
オアシスを取り除いた際、根は駄目になってしまわないのでしょうか?
カビやすいようなので、なるべくなら土に移し変えたいです。

ご助言どうぞよろしくお願い致します。


Re: ドラセナのオアシスにカビ 投稿者:ふら 投稿日:2008/06/27(Fri) 19:55

> 現在は根と葉にはカビがまったく見られないため、カビたゼリーとオアシスを新しいものに取り替えれば助かるのでしょうか?
> カビやすいようなので、なるべくなら土に移し変えたいです。

土(観葉植物の土、自分で観葉植物用に配合した土など)がいちばんですね。
現在は植え替えの最適期です。

> オアシスを取り除いた際、根は駄目になってしまわないのでしょうか?

普通はオアシスごと植え込んでしまって大丈夫ですが・・・
オアシスをほんの少々崩してみてください。
根がたくさん生えているようですか?
オアシスが小さい場合やオアシスを取り除くと根が傷みそうな場合は、そのまま植え付けた方がいいと思います。
オアシスがあまりにも大きく、根があまり回っていない場合、かつ簡単に取り除けるようなら、根を傷めないように少しだけ取り除いてもいいでしょう。


Re^2: ドラセナのオアシスにカビ 投稿者:イチロウ 投稿日:2008/06/27(Fri) 23:45

オアシスのカビがひどいのは、根があまり目立たない上の方だけなので、そこから少しずつ様子を見ながら崩してみようと思います。

土に移し変える事ができ、植え替えにも最適な時期とのこと。
明日にでもさっそくカビから救出してあげようと思います。

素早く丁寧なアドバイス、ありがとうございました!



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る