はじめまして。
畑地性のカリフォルニアカラーの苗を最近買いました。
なんだか、もう花は咲き終わってしまったみたいですが
根を見ると、表土やビニールポットの下から根が飛び出てきてます。
今、6つ、ビニールポットに入ったままなので鉢に植え替えたいのですが
この暑い時期大丈夫でしょうか?
あと、根が出てきているから
なおさら植え替えてあげた方が良いのでしょうか?
もうお花が咲き終わっちゃった物のようなので
このままにしておいた方がいいのかわかりません・・
ビニールポットは、高さ12cm、幅9cm
苗の高さは、ポット底から47cm~49cmです。
どなたかわかる方いましたらよろしくお願いします。
花が終わった今は植え替えできますね。
枯れた葉っぱを切り捨てて大きな鉢に植えます。
大きい花を着けたければ鉢は20センチ以上、できれば25センチあるといいですね。
根土をくずさないように新しい土を補充します。
周りに鶏糞か緩効性肥料を埋めておくといいです。
秋までにしっかりとした根株を作っておくと来年きれいな花が咲きます。
置き場所は半日陰で風通しのいい所です。
すてらさん
回答ありがとうございます!
まだ緑の葉っぱ達がたくさんそびえ立ったままですが
このまま植え替えて、後々に葉っぱ達が枯れたら切り捨ててで大丈夫でしょうか?
土は、花と野菜の土があるので、これにすてらさんが言うように
緩効性肥料を埋めたいと思います。
葉っぱがピンとしていればそのままでいいですね。
できるだけたくさんの葉があるほうが根のイモが大きく充実します。
元気がいいとたくさんの子イモができますから掘り取って小鉢のミニ観葉を作ってみるのもおもしろいですね。
すてらさん
わかりました!
早速、鉢を買ってきて植え替えしたいと思います。
小鉢いいですね♪
いい香りを部屋に取り込めるような観賞用も育ててみたいと思います♪
ありがとうございます!