はじめまして。
今、うちにニシキザサ、ポトス、トラデスカンティア、多肉植物数種がいます。
これらは100均一で買ってきたので、ミニの観賞用として育ててますが
先月買ってうちに来てから成長期なのか、環境が良いのか
根が表土から出てきたり、底からも根が出てきてます。
大きい鉢に植え替えしなきゃいけないのだろうけど、
100均一の小さい鉢のままこのままミニ観賞用として育てたいのですが
やはり無理でしょうか?
根を切って、またそのまま同じ鉢に植え替えるのは
植物を痛めてしまいますか?
わかる方いましたらどうぞよろしくお願いします。
> 根を切って、またそのまま同じ鉢に植え替えるのは植物を痛めてしまいますか?
ニシキザサ、ポトス、トラデスカンティアの場合は問題ないでしょう。
多肉植物の場合、たくさんの「科」や「属」にまたがる雑多なグループなので、一概には言えませんが・・・
ただし、小さな鉢だとすぐに根詰まりを起こす可能性もありますね。
短期間に何度も植え替える必要が生じるかもしれず、最適期以外の植え替えの必要も生じるかもしれません。
植え替えはやはりせいぜい年に一度程度、初夏〜梅雨明け前までに行うのが望ましいと思います。
(まあ、トラデスカンティアなどの丈夫な植物の場合、冬以外いつ植え替えても問題ないことが多いのですが。上記はあくまで原則的な話です)
もうひとつ、小さい鉢のまま育てることは可能ですが、土の絶対量が少なく、乾燥しやすいので注意しましょう。
そう考えると、あまり無理をせず、もう少し大きな鉢を用いた方が栽培は簡単なのではないでしょうか?
もしどうしてもミニ観葉が育てたい場合は、元の株を「親株」として育て、そこから枝(蔓)を切って挿し木をしてミニ観葉に仕立ててはいかがでしょうか。
いずれも(多肉植物は種類が分からないので不明)簡単に挿し木できるものばかりです。
親株を枯らしてしまった場合の保険にもなりますし。
多肉植物に関して回答しますが、多肉植物の種類によっては生長が早
い品種から遅い品種まで多くあります。ただ100円均一で購入され
たようですから、特殊な品種では無いように思えます。
現在の大きさは非常に小さいように思えますから、ふらさんが言われ
るような挿し木に出来る大きさでは無いと思います。現在の大きさを
維持させて大きくさせないようにするのは難しいと言うより無理です
ね。その多肉植物の特性を十分に知り尽くし、多肉植物の栽培に関し
て相当の知識と技術があれば現状を保てて管理をする事は可能です。
ミニ多肉植物は人間で言うなら幼児と思って下さい。親とは違います
から、水遣りや光線管理などで十分な配慮が無いと管理は難しくなり
ます。
ちょっと気になったので。
多肉植物といっても、50以上の「科」に属す雑多な植物の集合で、1万種以上が知られています。
それらの雑多な植物の共通点は貯水組織を持つこと、乾燥に比較的強いことというだけ。
それ以外の性質はさまざまです。
普通に100円均一ショップで販売されているものだけに限っても、ベンケイソウ科、リュウゼツラン科、トウダイグサ科、ツユクサ科など多彩です。
多肉植物全般にある程度共通する栽培法というのはあっても、すべての多肉植物の栽培法が同じと言うわけではもちろんありません。
従って植物名が不明な場合、ミニ観葉として維持できるかというご質問に対して、可能とも不可能とも言えないんじゃないかと私は考えています。
健康な状態の、よく育ったミニ観葉から枝を取って挿し木できる多肉植物も存在しますし(とても小さい鉢だとしても)、相当の知識と技術がなくてもミニ観葉として維持できる多肉植物もまた存在します。
もちろん、それが難しい多肉植物も存在するでしょう。
植物の種名が分からない状態で、「多肉植物だから〇〇することは無理」と言うことはできないのではないかな、と私は考えています。
ふらさん、回答ありがとうございます!
確かに小さな鉢だと何度も植え替えをしないといけませんね・・
ふらさんに言って頂いた通り、親株として育てて挿し木などしてミニ観葉として育てるのがいいなって思いました!
結局よく考えれば、100均一に売られているのもそういうことですよね。
親株を枯らしてしまった場合の保険も含めて
とてもいいアイディアありがとうございます!
多肉植物は、うちにあるのは姫花月、赤鬼城、ハオルチア京の華、黒兎耳です。
特に京の華が根が表土から見えてしまってます。
多肉植物に関しては、1つずつしかないので
やはりこっちも親株として育てて、もしお子ができたら大きくなるまで一時的にミニとして育てるというのがいいのかなと思いました。
助かりました!どうもありがとうございます。
cactus(不死鳥改め)さん、回答ありがとうございます!
ミニ多肉植物は幼児。
多肉に関しては、ふらさんの回答も含めて
やはり難しいのかなと思いました。
普通に植え替えをしてあげて、親として育ててみたいと思います。
ありがとうございました!