青ジソが硬くて、おいしくありません。香りもイマイチのような気がします。状態は、
もう何年も(初めて植えたときから硬いです)同じ場所に植えています。(自然に生えてしまうものと買ってきたものとあります)植える前には、石灰をまき、野菜用の培養土を足して、買うものは苗です。特別肥料は与えません。日当たりは良好と思います。水遣りは毎日、夕方です。
硬いくせに、虫はよく食べるらしく、はっぱは穴だらけです。黒くなって枯れ落ちたり、くもの巣のようなものがついていたりします。
地植えですが、狭いところにいっぱい植えています。すぐ隣に、モロヘイヤを植えています。
硬い原因がいろいろありそうなんですが、どなたかお教えください。
日当たり良好とありますが、日当たりが良すぎると硬くなります。
うちでも雑草のように生えてくるので木の下にある、あまり陽が当たらないのだけを収穫しています。寒冷紗をかけて育てるほどの物ではないですから。
それから小さいうちに摘芯して脇から出てくる葉を収穫すれば柔らかくて香りがいいです。
かーちゃんさん、こんにちは。
青シソをおいしく育てるコツとしては
有機物質をたくさん梳き込み、収穫後は追肥をすることです。
毎年同じ場所での栽培であれば尚更、植え付けの前には
腐葉土や堆肥か完熟牛糞堆肥を梳きこむようにします。
あんまり肥料の与えすぎも良くないのですが
緩効性であれば根を傷めてしまうことも少ないのでオススメです。
ぶるこさん、ありがとうございます。
毎年硬い青ジソで我慢してきましたが、遅ればせながら、ご指導に沿って緩効性の肥料でやってみます、おいしくいただけることを楽しみに。
また相談に乗ってください。