観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ユーカリの匂いについて 投稿者:アザミ 投稿日:2008/09/11(Thu) 18:41

近所に「前を通るとハッカのような匂いのする道」があります。
匂いの源はユーカリの木(1m程度)でした。
この匂いにはまってしまいユーカリ(30cm程度)を購入しました。

しかし、購入したユーカリは少し匂うものの
路上のユーカリには遠く及びません。
路上のユーカリは半径数十メートル範囲までかなり匂います。

この匂いの差は株の大きさによるものでしょうか?
それとも種類の違いなのでしょうか?
種類によって凄く匂う品種などあるのでしょうか?

購入したユーカリは「グニーシルバードロップ」という品種です。
路上のユーカリはネットで調べた感じでは「銀丸葉ユーカリ」っぽいです。
よろしくお願いいたします。


Re: ユーカリの匂いについて 投稿者:ぶるこ 投稿日:2008/09/14(Sun) 14:32

こんにちは。
『ユーカリ』と言いましてもかなりの品種があるので
香りの個体差もありますが品種の違いもあると思います。
なるべく肥料はチッ素を少なめに施しようにし
日当たりなどの管理もきちんとすると香りが良くなります。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る