観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ニオイバンマツリの植え替えについて教えてください 投稿者:森春美 投稿日:2002/07/11(Thu) 19:14

ニオイバンマツリの成長が早く鉢が根でいっぱいです。わりと大き目の鉢に植えているのですが、下の鉢穴からも出ています。冬に屋内に取り込むことを考えると、それほど大きくできません。根は切ってもいいのでしょうか?またできるとしたら、いつしたら良いでしょうか?


Re: ニオイバンマツリの植え替えについて教えてください 投稿者:みぞぐち 投稿日:2002/07/11(Thu) 21:43

うちにもバンマツリがあるので、よく状態はわかります。(^^;;

あまり根をいじりたくないところなのですが、サイズを抑えるための
整理は致し方ないですね。1/3くらいの土と根を整理して落とし、
地上部もそれに合わせて少し切り戻してコンパクトになさるといい
でしょう。切り落とした枝は挿し木して小苗を作り、親株が大きくなり
すぎて手に負えなくなったら、それと交代させるのも一つの方法です。
時期はこれから夏いっぱいまでが適期です。植え替え後新芽が動き出す
までは、直射光を避け、極端な水切れは避けるようにしてください。


Re^2: ニオイバンマツリの植え替えについて教えてください 投稿者:森春美 投稿日:2002/07/11(Thu) 22:45

有難うございました。今、今年2度目の満開になっていますので、落花後早速植え替えます。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る