ども。
2回目カキコです。
2年ぐらい育ててるクワズイモが最近元気なく葉がどんどん垂れてる状態です。
冬なので最近はずっと室内に置いておりあんまり日光浴びてない状態です。
冬でも外に置くべきでしょうか?
春に1度植えかえして夏にはガンガンに新芽とか生えてきて絶好調だったんですが、最近は新芽も全く生えず見た感じが元気ねぇって感じです。。
このままいったら全部の葉が垂れそうな勢いです。
どうすればいいでしょうか?
> 2年ぐらい育ててるクワズイモが最近元気なく葉がどんどん垂れてる状態です。
冬越しは経験なさっているんですよね。
またインドクワズイモではなく、クワズイモですよね。
いちばん疑わしいのは水不足です。
寒さに強い植物なので、それなりに水を必要とします。
どれくらいの頻度で、どれくらいの量の水を与えていますか?
あるいは水を十分に与えているつもりでも、根詰まりを起こして水が染み込んでいかない状態、ということはありませんか?
クワズイモです。
冬場なので毎日はあげてませんが、土の表面が乾いたらそれなりにやっています。
まだ、水通しもよく根詰まりはおこしてないと思います。
でも言われてみれば、水を与える回数・量ともに減っている気はします。
冬場なので・・・
> クワズイモです。
「くわないイモ」さんと「ドル」さんは同じ方なのですか?
せめてひとつのスレッド内では、同じハンドルを使うようにお願いいたします。
> 冬場なので毎日はあげてませんが、土の表面が乾いたらそれなりにやっています。
置き場所の最低気温はいかがでしょうか。
季節にはかかわりなく、置き場所の気温が高ければそれなりの高い頻度での水やりが必要です。
> でも言われてみれば、水を与える回数・量ともに減っている気はします。
与える時、「量」は十分に。
「頻度」で調節します。
ひとつご提案ですが、一度十分な量の水を与えて様子を観察してはいかがでしょうか?
それで葉のしおれが回復しませんか?
我が家のクワズイモ類も、冬場の水切れで葉がしおれることがよくありますが、十分な量の水を与えれば回復します。
それで回復しないようなら、根の傷みなどの別の原因があると考えられるでしょう。
間違えて名前変えてしまいました。
申し訳ないです。。
置き場所は自分の部屋なのですが、寒い時が多いですし正直日当たりもあまり良くないです。
一度十分な量の水を与えるというのは、受け皿いっぱいまで水があふれるくらいですか?
十分な量の水というのがどれくらいでしょうか?
> 一度十分な量の水を与えるというのは、受け皿いっぱいまで水があふれるくらいですか?
鉢底から盛大に水が流れ出すくらい、ですね。
排水口がある場所などで十分に与え、鉢底から水が出なくなったら受け皿に戻します。
当然ですが、受け皿には水をためないようにします。
今まで、どのくらいの量を与えていましたか?
ご自分の部屋ということなら、明け方の最低気温が3℃を切るということもないでしょうね。
春〜秋までは屋外の半日陰で栽培しているのなら、冬の間だけの日照不足なら、まあ耐えることはできるでしょう。
私もやむなく、最低気温3℃くらい、やや日照不足の場所で冬越しさせていますが問題はないようです。
なるほどです。
当然ですが、受け皿には水をためないようにします。
↑何故ですか??
水の量は、水をあげたら受け皿がいっぱいになるぐらいはやっています。
ただ、最近はちょい少なめです。
明け方の最低気温が3℃は正直微妙ですが、京都なので寒いです(笑)
> 当然ですが、受け皿には水をためないようにします。
> ↑何故ですか??
受け皿に水をためると根が酸欠になり、腐りやすくなるからですね。
> ただ、最近はちょい少なめです。
「少なめ」というのがどのくらいかよく分らないのですが・・・
鉢底から出てこないくらいだと、やはり十分に水が行き渡っていない可能性がありますね。
少なめに水やりをするようになったのが最近で、葉がしおれるようになったのも最近だとすると、やはり関係があるように思えてなりません。
暖かい日の午前中にでも、前述のように十分な水やりを行ってみてはいかがでしょうか。
その結果、まだ葉がしおれたままなら、もう一度書き込みをしていただけますか?
> 明け方の最低気温が3℃は正直微妙ですが、京都なので寒いです(笑)
去年は冬越ししたんですよね。
鉢底からは水出てきます。
受け皿からあふれでるかでないぐらいのギリギリまで水はあげています。
今度やっています。
先日久しぶりに昼間窓際に置いてみて日光を浴びさせてみたのですが、葉が変な変な方向に曲がってしまいました。
何か一回ひねった感じです・・・
去年は冬越しました。