観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ブラッサイアの植え替えについて 投稿者:J 投稿日:2009/02/02(Mon) 23:34

現在、葉が下葉より徐々に黄色がかってきており、鉢底からも根がでてきてますので、根詰まりが原因かと思われる状況です。

そこで、植え替えについてなのですが、現在の鉢は直径約22cm高さ約25cmの鉢なのですが、葉っぱがとにかく横に大きく広がり、左右両翼に1m30cm、背丈1m30cmと、横広がりの成育状態です。(ひとつひとつ6〜7枚のクマデ形の葉の直径は50cmほど)

このまま、大きいサイズの鉢に植え替えをして、更に横広がりに成長していくと、部屋の置き場所的に困るので、とにかく、縦に(横に抑えつつ、、)成長して欲しく思うのですが、このまま一回り大きいサイズの鉢に植え替えをして、大丈夫でしょうか?

何か、これ以上横に大きくならずに縦に伸びていく、よい方法がありましたら、教えて下さい。


Re: ブラッサイアの植え替えについて 投稿者:ばんざいうさぎ 投稿日:2009/02/03(Tue) 14:41

シェフレラの一種のブラッサイアですよね?幹の途中から上がない状態のものなのでしょうか?
普通は一本の木か、数本の木を植えた状態で売られているものが多いのですが、主幹の成長点が無いと横に育ちやすいです。横の枝がたくさんあるのでしょうか?
土から出ている根元部分は1本ですか?複数ありますか?
普通の仕立て方なら横に広がっていくというより上に向かって伸びていく植物ですので・・・
まず本当にシェフレラの仲間のブラッサイアと確認されてますよね?

春も暖かくなる八重桜の咲く頃に植え替えます。購入時の鉢のままなら2号(1号=3センチ)くらい大きい鉢に植えても大丈夫です。小さい鉢だと頻繁に植え替える事になりますので(でもあまり大きすぎる鉢はだめです)土は観葉植物専用の土を使い、鉢底石はできれば重心が下になるように重いものを使うと良いのですが移動する時には動かしにくくなるので軽い物を使う人もいます。横幅のあるどっしりとした鉢が向き、極端に背の高い鉢は避けた方が良いです
幹が途中で切られているなら切り口近くの枝1本を幹にくくりつけた支柱などに誘導して固定し主幹代りにしてそれを何年も育てていけば背が縦に伸びます。生長点が幹の天辺にあるのならそれだけは残して他の枝は好みで剪定してしまえば良いです。横に広がるのが気になるなら幹から生えている大枝の付け根部分から切るか、横に少しは残したいなら枝の途中から刈っていきます

ただ、これ以上鉢を大きくしたくないというのだけは木の性質上無理かと思います。生き物ですから地上部が大きくなれば根も伸びてきます。種類によっては根を制限しても大丈夫なものもありますが、1メートル越えのものなら根が傷むとダメージを受けやすいですし土に潜る根の張りが少なくなるとバランスが悪くて(重心が上部になる)鉢ごと倒れたり根ごと抜けたりしかねません。ですので地上部の高さや大きさの方は切って制限出来ても、根っこはそのまま伸びていき鉢はドンドン大きくなります

もともとシェフレラの仲間のほとんどは将来かなり大型になる植物ですので、鉢を大きくしないで維持する栽培法はよほど熟練した人でない限りは難しいでしょう。最初はとても小さいものでも年数がたてば大きくなってくるのは当たり前なので、大きく育つ観葉植物を将来の事を考えずに置いてしまうとどうしても途中で持て余す事になってしまいます
どうしても場所をとらせたくないけどブラッサイアを育てたいのであれば枝を挿し木して新しい木として仕立てなおし、元の株は誰かに譲るなどの措置をするしかないと思います
最近ミニ観葉や小さい仕立ての観葉植物の鉢植えも見かけますが、大型植物の種から発芽させて葉が3〜4枚の幼苗や、挿し木などで育てたまだ苗木状態のが結構売られています。例えば15センチくらいの小さいセロームの鉢植えも年数がたって大きくなれば2メートルくらいに育ち、それを支えるには子供がすっぽり入るような巨大な鉢が必要になります。植物が途中で大きくなりすぎて持て余すのを避けるためにも将来どのくらいの大きさになるかを事前に調べることが大切です

何かの記念などでのいただきものならしょうがありませんが、気に入った植物を入手されるときにはまず将来どのくらいの大きさに育つかを調べ、育っても大丈夫かを考えてからになさって下さいね



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る