観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

スパティフィラムが末期症状 投稿者:ひな 投稿日:2009/02/22(Sun) 17:25

スパティフィラムについてお知恵をお願いします。

我が家のスパティフィラムは、15年ものになりますが、
末期症状になっております。

千葉県でマンションの西向きの窓際においており、
最初の7〜8年は元気そのものでした。
2回株分けしておりますが、3年前の株分けから元気がなくなり、
葉が次々と先から黒く変色して枯れてしまいました。

昨年の夏は、思い切って、風除けを作って
ベランダに出しっ放しにしてみると小さな新芽が随分出ましたが、
秋冬に室内に入れてからまたまた衰退の一途をたどっております。

現状は2鉢のうち、元鉢はほぼ枯れておりますが、
分けた鉢は土の表面から7〜8センチの高さで15本ほどですが、
ところどころ葉が黒く枯れていってます。

捨ててしまえば?と言われておりますが、愛着があり、
この株で再生させてあげたいと思っております。

一度土から掘り起こし、水栽培で勢いを付けてから
再度植えることも考えております。

対処法がありましたら、よろしくご教示ください。


Re: スパティフィラムが末期症状 投稿者:モズ 投稿日:2009/02/23(Mon) 12:57

うちのも、株分けしたのは、黒くなっています。水遣り、土、病気の問題がなければ、地表部を思い切ってカットしてしまうと、新しい芽がでてきて、元気になることもあります。
親株の方は、15年余経ちますが、外に置いて真冬の厳しい寒さに枯れたようになった時、そうやって今は元気に生い茂っています。
千葉なら、氷点下になるような日以外は、外に置いて大丈夫ではないでしょうか。強い西日はあんまりよくないと思いますが、半日影で、風通しのいいベランダに置いています。スパティーフィラムは、やや気難しいですが、結構丈夫ですので、室内置きよりいいかも。株分けは、勿論暖かくなってからですよね?


Re^2: スパティフィラムが末期症状 投稿者:ばんざいうさぎ 投稿日:2009/02/24(Tue) 12:53

家庭での鉢植えでの植物の大株の栽培というのはどうしても限界があり、土の質の劣化と不要物質の蓄積による植物自体の老化など原因もあるようですね。前にデパートの屋外の植栽で酒樽を半分に切ったプランターにびっしり殖えて花を沢山咲かせて生えるスパティを見て、大量(深さのたっぷりある入れ物)の土とプロの手入れ次第ではこんなに大株でも育つんだと驚いた事があります
うちの大株の大型種のスパティは古い芽ほど根もと(葉の付いていた場所)が伸びてしまいそれが老化して弱りやすいので数年ごとに古い芽だけ根元から切り取り、その跡が後に枯れると引き抜いてそこに新しい土をつぎ足しています。大がかりな植え替えも出来ないのと脇から沢山新しい芽も出ますのでそれでどうにか更新されているらしく今まで酷く痛んだ事はありません。うちは水槽で魚を飼っていて水槽を洗った時の糞混じりの水を与えるのですが(水流を嫌う魚のためエアやろ過などは使っていないので底にたまる)、それが堆肥の様な作用をしてくれるのか乾燥させない限りはそこそこ機嫌良く育っています

以前別の種類のスパティの鉢植えのを3つに株分けしたところ(それも結構古い株でした)新しい土に活着せず全滅してしまいました。それからはあまり無理をかけたくなく、今の株は大切なものなので大きくなっても大がかりな株分けはしたくありません
それで、大株がもし枯れた時のためにとバックアップの苗を時々作ります
時々新しく出た芽からの茎でも込み入っているのは取ったりするのですが、それを利用して水差しして苗を作るんです。なるべく根元から取ると根が出かかっているものがありますし、無くてもある程度茎が伸びた根元が残っているものを水にしばらく挿しておくと根が出てきます。根がある程度出てきたらそれを水持ちの良い用土に植えて育てます。最初はミニ観葉として楽しんで大きくなるにつれ鉢を大きくしていけば何年かで立派な鉢植えに育ちます。何個か作っておき、時々知り合いに差し上げながらも一番気に入っている株だけ手元に残しています。いまの株そのものが枯れてしまったとしても、その株の子孫が残る事で思い出の品が全く失われるのではなく残ってくれますし老化しきってしまう前に更新出来るので、もし根元付きの茎がいくつか採取できる状況でしたら、水挿ししてみてください。ただし時には水から土への移行が出来ない時もありますので親株ができるだけ元気なうちに行うのが良いですよ


Re^3: スパティフィラムが末期症状 投稿者:ひな 投稿日:2009/02/27(Fri) 23:03

モズさん、ばんざいうさぎさん、ありがとうございます。

我が家の株は、断末魔状態ですので、自分的には大手術のつもりで、
教えていただいた方法で再生に臨みます!

暖かくなったら(それまで持つかな・・・)、
半分を刈り取り、半分を根元から切って水栽培にしてみます。

最盛期は直径、立ちともに80センチぐらいだったのですが、
10センチに満たない子孫達を必ず元気にさせたいです。

ひとりで悩んでいましたが、アドバイスを頂けて
本当にうれしく思います。
ありがとうございました。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る