観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ハイビスカス 投稿者:まみ 投稿日:2002/07/25(Thu) 10:22

みなさんこんにちは。
先日、ハイドロカルチャーのハイビスカスを購入して
1ヶ月経つのですが、
最近、葉っぱが枯れてきてしまいました。
置いている場所は、レースのカーテン越しの出窓です。
お水は、毎日ではありませんが、定期的にあげてました。
このようになった場合、どうしたらいいのでしょうか?
もう、元気にはならないのでしょうか?
是非、教えて下さい。宜しくお願いします。


Re: ハイビスカス 投稿者:sunnyboy 投稿日:2002/07/25(Thu) 12:37

ハイドロカルチャーのハイビスカスは,維持するのが難しいと思います。
ハイビスカスは本来直射日光をさんさんと浴びられ,土地の肥えたところ
で花を毎日咲かせます(最近はインドアでも咲くものが出てきましたが,
やはり外のほうがよりいいです)。

本来ハイドロは,養分を抑え,成長が鈍くなるので姿を維持しやすいという
特徴があります。ハイビスカスのように生育が旺盛で花を毎日咲かせるもの
には向きません。ある意味ちょっと長くもつ切花的な扱いだと思います。

夏も外にだして日光に当てると水が煮えてしまうし,冬は感想気味に扱い
たいところですが,それも難しいです。
ハイビスカスは普通の土植えがよいと私は思います。


Re^2: ハイビスカス 投稿者:まつ 投稿日:2002/07/25(Thu) 22:41

ハイビスカスは生長開花の時期はとても肥料食いになります。
また、日射を非常に好みますからハイドロには不向きです。
sunnyboyさんも仰っているように鉢植えにして屋外で管理
したいものです。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る