観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ハイビスカスの葉に虫? 投稿者:mayu 投稿日:2009/09/11(Fri) 16:08

一週間ほど前から、ハイビスカスの葉が2.3枚黄色く
なっていて、葉を見たら、
虫に食われているような感じのがいっぱいあって、
葉がまるまる用に包まっていて、その中が、
綿のようなくもの巣の様な、黒い点点の卵の様な
ありました。
そうなっている葉をほとんど取りました。
病気でしょうか?
夏よりは小さめですが、蕾も付いていて、花もさきます。
お手入れ方法あったら教えてください。


Re: ハイビスカスの葉に虫? 投稿者:同士 投稿日:2009/09/12(Sat) 00:07

けっこう秋おそくまで花をつけますから、肥料をやってないのなら今のうちに即効性の化成肥料をパラパラとやってください。
水やりは基本どおりに、土の表面が乾きはじめたらたっぷりと。
よく日の当たる場所に置くこともたいせつですね。


Re: ハイビスカスの葉に虫? 投稿者:ままりん 投稿日:2009/09/16(Wed) 16:45

> 一週間ほど前から、ハイビスカスの葉が2.3枚黄色く
> なっていて、葉を見たら、
> 虫に食われているような感じのがいっぱいあって、
> 葉がまるまる用に包まっていて、その中が、
> 綿のようなくもの巣の様な、黒い点点の卵の様な
> ありました。
> そうなっている葉をほとんど取りました。
> 病気でしょうか?
> 夏よりは小さめですが、蕾も付いていて、花もさきます。
> お手入れ方法あったら教えてください。


ハイビスカスの葉がまるまるのは、葉巻虫がついていると思います。

私は、葉を潰して駆除、若しくは葉を開いて中に居る虫を捕殺しています。
葉の上に黒い虫の糞が落ちていたら葉巻虫がいます。

根元にオルトランを蒔いてもよいですね。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)BloomingScape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る