ブルーミングスケープ - -
Top
- BSコミュニティ/植物管理Dictionary/会員登録・変更etc/メールマガジン登録解除 -バスケットを見る
→ ご注文方法 - → よくある質問
→ 法人様お取引 → お問合せ窓口
www.bloom-s.co.jp
-
-
ガーデニングなら植物管理Dictionary

ガーデニングの育て方なら植物管理Dictionary

-
-
ショッピング・Go to home
観葉植物 ガーデニング 通販
 
ガーデニング ご質問用掲示板はこちら
ガーデニング ご質問掲示板 画像版はこちら
お花や植物を物々交換掲示板はこちら
みなさまのご質問 過去ログを検索する

ブルーミングスケープ からのプレゼント!
プレゼントは何かな??
是非、こちらも押してくださいネ!
 

はちやの渋柿 投稿者:sakurako 投稿日:2009/10/10(Sat) 15:44

もうずいぶん前に植えた渋柿は毎年たくさん実をつけますが ほとんどが落ちてしまい今年も2個しかとれませんでした。
途中で何か処置しなくてはいけないのでしょうか?それともひりょうがたりないのでしょうか


Re: はちやの渋柿 投稿者:群馬の山さん 投稿日:2009/10/12(Mon) 22:24

蜂屋柿は落果し易い品種です。ウチのも7月頃にはかなり付いているんですがいつの間にかなくなってしまっています。
原因はよく分からない部分もあるようですが、肥料が足らないのではなくて多過ぎる時に落ちます、また今年のように長雨が続いたあと今度は雨が降らずに乾いてしまうといった天候不順なども原因になるようです。
また枝を切り過ぎる強剪定などでも落果するとの事です。
もし若木なら大きくなって落ち着けばいくらか収まるかも知れません、春の葉が開いた頃に根元の皮を剥く「環状剥皮(かんじょうはくひ)」を行うと効果があるかも知れませんが時期や剥く量を間違えると枯れてしまいます。


Re: はちやの渋柿 投稿者:タネツギ 投稿日:2009/10/13(Tue) 22:11

いつ、どういう状態で落ちますか。ヘタムシ害が多くありませんか。





 
育て方でお困りの方へ、このページを「メールにておすすめ」してあげることができます。
上の「おすすめメールを送る」ボタンを押して、メール送信しますと、自動的にこのページの「ホームページアドレス」が、おしらせメールの中に差し込まれますので、便利ですよ。ご利用くださいね。

こちらのページは、ガーデニング みなさまのご質問用掲示板 に書き込まれました過去ログからお客様の投稿時のお名前(匿名)だけを残し、E-mail等情報を削除した状態で作成させていただいております。お客様の個人情報を考慮し作成させていただいております。何卒、ご理解のほどよろしくお願い致しますm(_ _)m
-
-ガーデニング 観葉植物
 

-
-
Top|ページの最上部へ
-
2002_copyright
-