ブルーミングスケープ - -
Top
- BSコミュニティ/植物管理Dictionary/会員登録・変更etc/メールマガジン登録解除 -バスケットを見る
→ ご注文方法 - → よくある質問
→ 法人様お取引 → お問合せ窓口
www.bloom-s.co.jp
-
-
ガーデニングなら植物管理Dictionary

ガーデニングの育て方なら植物管理Dictionary

-
-
ショッピング・Go to home
観葉植物 ガーデニング 通販
 
ガーデニング ご質問用掲示板はこちら
ガーデニング ご質問掲示板 画像版はこちら
お花や植物を物々交換掲示板はこちら
みなさまのご質問 過去ログを検索する

ブルーミングスケープ からのプレゼント!
プレゼントは何かな??
是非、こちらも押してくださいネ!
 

アイビーの茎だけの挿し木 投稿者:カラフル 投稿日:2009/10/08(Thu) 13:35

夏の間に成長しすぎた植物を、大きいサイズの鉢に植え替えたりして
ちょっとてんてこまいしている者です。(特にモンステラが大変です!!!)

長く伸びたアイビーをカットして、先の部分を挿し木にしようとしてるんですが、
ゴミにしようとした途中の葉の全く出ていない茎部分も、土にさせば発芽発根するでしょうか。
もったいない根性が働いてしまいまして(^^;)>

ご返答をよろしくお願い致します。


Re: アイビーの茎だけの挿し木 投稿者:群馬の山さん 投稿日:2009/10/09(Fri) 19:12

お住まいはどちらでしょうか、関東以北なら温室でもなければちょっと無理かも知れませんが、東京以南の暖かい場所なら出てくるのではないかと思います。
挿したもの全部は出ないかも知れませんが、3割でも5割でも出てくれば儲けもん程度の気持ちでやればいいんではないかと思います。


Re^2: アイビーの茎だけの挿し木 投稿者:群馬の山さん 投稿日:2009/10/09(Fri) 19:26

またまた失礼します。
「アイビー 挿し木」で検索するといろいろヒットしますよ、この中で最良の方法はハイドロカルチャーで根腐れ防止剤を入れるのだそうです。
またコップに挿しておいて根が回るくらいまで伸びたら土に植えるのもいいそうです。この時水に藻が発生して来るのでアルミホイルなどを巻き付けて水の部分を暗くしておくといいのではないかと思いますが、水が見えないのでいつの間にかアイビーが吸い上げて無くなるので注意が必要です。


Re^3: アイビーの茎だけの挿し木 投稿者:カラフル 投稿日:2009/10/10(Sat) 10:21

群馬の山さん、ご返答をありがとうございます!!
検索までしてくださって、感謝です…!

群馬の山さんの名前に真似ると、私は北関東、栃木の金さんです(笑)。
栃木の中心部に住んでいるのでギリギリ寒い場所ではないと思います。
がっつり欲張らず山さんのおっしゃるように「3割でも5割でも出てくれば儲けもん」の気持ちで、ハイドロカルチャーで根出しを試みて見ようと思います。
ありがとうございました(^^)。





 
育て方でお困りの方へ、このページを「メールにておすすめ」してあげることができます。
上の「おすすめメールを送る」ボタンを押して、メール送信しますと、自動的にこのページの「ホームページアドレス」が、おしらせメールの中に差し込まれますので、便利ですよ。ご利用くださいね。

こちらのページは、ガーデニング みなさまのご質問用掲示板 に書き込まれました過去ログからお客様の投稿時のお名前(匿名)だけを残し、E-mail等情報を削除した状態で作成させていただいております。お客様の個人情報を考慮し作成させていただいております。何卒、ご理解のほどよろしくお願い致しますm(_ _)m
-
-ガーデニング 観葉植物
 

-
-
Top|ページの最上部へ
-
2002_copyright
-