今・さくらを剪定をしています。幹は・生きている様なのですが・枝先の蕾が・みんな枯れているようなのです。何か対処の仕方を教えてください
>私は・北海道です。万歳うさぎさん、さくらつぼみ出わなく、芽野ことですその付いている枝も枯れているようです。樹齢30,40年です。
幹は生きています。来年花が咲くでしょうか。万歳うさぎさん、返信ありがとうございました。
>
> >私は・北海道です。万歳うさぎさん、さくらつぼみでわなく、芽のことです。その付いている枝も枯れているようです。樹齢30,40年です。
> 幹は生きています。来年花が咲くでしょうか。万歳うさぎさん、返信ありがとうございました。
>>
レスは付かないのは質問の意味がわからないからだと思います・・・
ご本人は桜の実物を見ていますが、回答して下さる方は見ていませんから漠然とした質問では何も伝わりません
質問の意味がわからないというのは今の時期だと蕾が付いているというのが普通考えられないことだからです
お住まいの地域もわかりませんし、十月桜や冬桜など寒い時期に咲く桜の開花をずらしたものなのか、それとも温室か室内にあってもう芽が動き出した桜なのですか?
今の時期剪定しているのなら、蕾のある時期に桜の剪定はしないので冬桜ではないし温室や室内に入れているのでもないですよね?
蕾が枯れているというのは、芽の事じゃないですか?普通今時期に蕾は出来ませんし、芽なら今の時期は休眠しているので一見枯れている様に見えます。また、芽が全部蕾に成るわけではなく芽には葉芽と花芽があり、生育期の花芽分化時期に何かの理由で花芽が出来なかった事もあります(まだ若い木ならまだ数年は花が咲かないこともあります)。芽を採って割って中を確かめても蕾が無いということはあり得ます。芽の中がすでに枯れていたということでしょうか?
お住まいは何県で、どんな場所でどんなふうに植えているのか、樹齢何年の何という品種の桜か(解らなければ花の見かけが何桜に似ているか)、剪定する時は何年枝を切っているか、春から秋までの間に葉や枝の生え方に異常が無かったかなど、できるだけわかる限りの情報を書き込まない事には回答は得られづらいと思います・・・