観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

葉のないポトスの再生 投稿者:ryo 投稿日:2010/04/14(Wed) 15:17

アパートから戸建てに引っ越したときに、置き場所に困り、
3年ほど育てたポトスを鉢から抜いて花壇に直植えしました。
無知だったのでポトスが寒さに弱いとは知らず、
戸外で越冬させたため、この冬で見事に全ての葉が枯れてしまいました。
かわいそうなことをしました。
見苦しいので処分しようとしましたが、
葉はカラカラにひからびて完全に枯れ葉になりましたが、
蔓はまだ緑で生きているようなので、
葉がない蔓だけの状態で20センチほどの長さに切り刻んで、
鉢に用土を入れてためしに何本か挿してみました。
こんな状態ですが、再生する可能性はあるのでしょうか。


Re: 葉のないポトスの再生 投稿者:ふら 投稿日:2010/04/14(Wed) 17:57

お住まいの地域はどちらでしょうか?
沖縄などを除き、屋外で越冬させるのは難しいですね。
健康で充実した蔓なら新芽を出す可能性はあると思いますが・・・
駄目もとで試してみる価値はあると思います。


Re^2: 葉のないポトスの再生 投稿者:ryo 投稿日:2010/04/15(Thu) 18:35

ご返信ありがとうございました。
こちら神奈川県ですがもう屋外ではなく屋内で育てるつもりです。
可能性あると聞き安心しました。芽を出すよう祈っております。

> お住まいの地域はどちらでしょうか?
> 沖縄などを除き、屋外で越冬させるのは難しいですね。
> 健康で充実した蔓なら新芽を出す可能性はあると思いますが・・・
> 駄目もとで試してみる価値はあると思います。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)BloomingScape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る