観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

クリスマスホーリー 投稿者:チョトス 投稿日:2010/06/01(Tue) 16:06

去年の冬から育てているクリスマスホーリーなのですがもう3ヵ月ほど葉っぱの色が黄土色(枯れたような色)で実は暗い紅色です。

実も葉も落ちないでしっかり付いたままなのですが新芽が出てきません。

水は土が乾いたらたっぷりあげています。肥料も為しました。

この状態はもう枯れてしまったのでしょうか。

※日当たりは朝日〜正午にかけてお日様が当たります。

よろしくお願い致します。


Re: クリスマスホーリー 投稿者:ふら 投稿日:2010/06/01(Tue) 20:29

クリスマスホーリーとして販売されているものは、ほとんどがチャイニーズホーリー(ヒイラギモチ)だと思います。
常緑樹なので、正常ならすべての葉が枯れることはないですね。
すべての葉が枯れていてしかも新芽がでないのなら、残念ですが枯れてしまっている可能性が高いと思います。
念のため、あと1か月くらい待ってみてはいかがでしょうか。


Re: クリスマスホーリー 投稿者:チョトス 投稿日:2010/06/01(Tue) 22:14

> ふらさん

回答ありがとうございます。
何カ月か前にでてきた新芽の小さな葉を含めすべての葉が枯れ葉色でパリパリしています。

なんだか諦めたほうがよさそうですね・・・

ありがとうございました。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)BloomingScape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る