観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ミニバラの剪定 投稿者:RYU 投稿日:2010/05/22(Sat) 10:08

おはようございます、RYUです。
ドナセラの件に引き続き、ミニバラの件でもお伺いしたい事があり投稿しています。

細かい種類は分からないのですが、
ミニバラを二鉢ベランダで育てています。
初めは家の中に置いていたのですが、やはり直接陽光を浴びた方が
良いかと思いベランダに移動しました。

土を指で触り、乾いていたら葉に掛からない様に充分に水を
あげていますが、次から次へと葉が茂り、下の葉に陽光が届かない
状態になっています。

片方の鉢は可愛らしい薄ピンクの花が開き始めていますが、
この時期に剪定などをしても良いものでしょうか?
毎年花を咲かせてもらいたいので、
冒険だけはしたくありません、汗、、、

ご教示の程宜しくお願いします。


Re: ミニバラの剪定 投稿者:いちろう 投稿日:2010/05/22(Sat) 15:22

花を見る必要がないのであれば剪定はいつでもできます。
花を楽しみたいのでしたら開花後に剪定すればいいです。


Re^2: ミニバラの剪定 投稿者:RYU 投稿日:2010/05/22(Sat) 20:18

こんばんは。

今剪定をしなければ取り返しのつかない事になる。。。
と言う事ではないと認識していますので、とりあえず今付いている花は観賞し終えてから剪定し、
夏以降の花に期待しようと思います。

ご教示頂きありがとうございました。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)BloomingScape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る