はじめまして。
最近、アロカシアを育てているのですが、次々と葉が枯れて
最後の一枚となってしまいました。
購入したときは葉が2枚あって、1枚はこれから開くといった
状態でしたが、順調に開き2ヶ月ほど経ちました。
ところがこの2週間ぐらいの間で次々と葉が黄色くなって
垂れ下がり、枯れてしまいました。
今、最後の一枚もその状態になりつつあります。
よく見ると、葉に蜘蛛の糸のような、ふわっとした綿のような
ものが付いていて小さな虫(白と茶色の2種類)が付いています。
また新しい葉を出すにはどうしたらよいでしょうか?
どうかアドバイスをお願いします。
ちなみに置き場所は、リビングで日光の当たらない所、肥料は
ハイポネックスを2週間に1回程度、購入後植え替えはしていません。
アロカシア(クワズイモの仲間)にはクワズイモのような大型のものと、
アマゾニカやミコリッツィアーナのような比較的小型のものがあります
が、どちらでしょうか?
お返事遅くなりました。
そんなには大きくない方の種類だと思います。
葉の長さはだいたい20cm弱、背丈は30cmぐらいです。
初めのメッセージ投稿後、いろいろ調べてハダニかワタカイガラムシ
かにやられているのでは?と思い、わたのようなものを取ってしばらく様子を見ることにしました。
すると、何日かして半分まで垂れ下がっていた葉がシャッキとまっすぐに伸びました。
どうやら少し状態が良くなったようです。
あとは葉が増えるようにしたいのですがこのままで良いでしょうか?
小型の方だとシマクワズイモの小株か、アマゾニカあたりでしょうか。
今の時期なら気温が高いので、条件が整えば成長もよく、葉の出るのも
早いはずです。総じてこの時期は水と養分を要求しますので、元気が
戻ってきたようなら直射日光は当たらないけれど明るい窓辺などに
置き、水を切らさない(表土が乾いてきたら水を与えるくらいのペース)
ようにして、株元に緩効性の固形肥料を何個か置いておきましょう。
種類によって耐寒性が違いますので、それはよく調べておいてください。
シマクワズイモはかなり寒さに耐えますが、その他はとても寒がりで、
冬は15℃以上が最低条件になります。それ以下になる場合は水を切って
イモだけの状態にし、できるだけ暖かい場所で保管して翌春以降、
気温が上がってきたら新たに植え直します。