観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

クラッスラが元気がありません 投稿者:minmin 投稿日:2002/08/14(Wed) 02:03

クラッスラの葉が黄色くなってきました。
枝もしなって下の方に下がってきました。
8月1日に買ってきてその時は元気な緑の葉でした。
室内で育てていて、8/8日と12日に水やりをしました。
なにがいけないの??
元気になるようアドバイスをください!!
宜しくおねがいします。


Re: クラッスラが元気がありません 投稿者:まつ 投稿日:2002/08/14(Wed) 23:37

水のやりすぎで、根が傷んでしまったのでしょう。
クラッスラは多肉植物ですから水切れには強い反面、過湿には
とても弱いです。水やりは月2〜3回位で十分です。
土の表面が完全に乾燥してから数日たってから与えます。
与える時は下から流れ出すまでタップリ与えます。
置き場所も春から秋は半日陰の屋外が最適です。
今の状態で肥料などは逆効果ですから絶対与えないで下さい。

乾燥気味に管理して、それでも回復しないようなら元気な部分
の枝をさし木して再生します。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る