観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

シルクジャスミンの花が茶色に・・ 投稿者:りかまま 投稿日:2002/08/22(Thu) 22:17

シルクジャスミンに花がついたのですがある程度の大きさの
つぼみになったら、茶色になってそのまま咲きません。
また、小さめのつぼみはコロコロと落ち始めてしまいました。
場所の移動もしていませんし、今までと水やりなどは変わって
いないつもりですが・・・。
ただ一点、つぼみの着く少し前、肥料を与えたのですが、
そのせいなのでしょうか?
どなたか、御指導ください m(..)m ペコリ!


Re: シルクジャスミンの花が茶色に・・ 投稿者:みぞぐち 投稿日:2002/08/25(Sun) 01:24

スリップスのような害虫の可能性もないわけではありませんが、
一番考えられるのは、木が花を咲かせるには条件が整っていない
ということでしょう。ゲッキツ(シルクジャスミン)は本来
戸外でしっかり日が当たるところを好む木ですから、室内の
弱光下ではあまり花上がりがよくありません。また、今まで花を
つけたことがない木に初めて花がついたようなケースでは、木に
体力がなくて、蕾の段階で落ちてしまうことはよくあります。

木自体に異変がなければ、できるだけ明るい場所に置き、次の
蕾がつくのを待ってみてはいかがでしょう?



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る