観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

かびと塩分のかたまりを見分ける方法? 投稿者:ゆか 投稿日:2002/08/26(Mon) 17:30

かびと塩分のかたまりを見分ける方法はあるのでしょうか?臭いでしょうか?お返事、お待ち申し上げております。


Re: かびと塩分のかたまりを見分ける方法? 投稿者:みぞぐち 投稿日:2002/08/27(Tue) 00:11

カビの場合、土の粒子や花がらなどを包むように発達することが多いで
す。粉っぽく見えるのは胞子のせいですが、その前に小さな綿状のかた
まり(菌糸)ができてから粉っぽくなってきます。

それに対し塩分の場合は、水の蒸発に伴って取り残される形で結晶して
出てきますので、土粒の表面や先端に偏って発生し、綿っぽく見える
ことはありません。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る